JR中野駅前 総事業費2,500億円超 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 中野区より都市計画決定!
-NAKANOサンプラザシティ(仮称)-
中野区では、「中野サンプラザ」と「中野区役所」を中心とする「中野駅新北口駅前エリア」における拠点施設整備の事業化推進のため、第一種市街地再開発事業の施行予定者となる民間事業者の募集・選定を行いました。審査委員会の審査結果を踏まえ、施行予定者候補及び次点候補を選定し、2021年1月29日に公表しました。
「野村不動産」を代表とするグループ「(代表事業者)野村不動産、(共同事業者)東急不動産、住友商事、ヒューリック、JR東日本)」は、中野区とともに推進する「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」において、2021年5月6日に中野区と基本協定書を締結しました。
「(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業」は、高さ約235m、延床面積約257,000㎡で計画されていましたが、高さ約262m、延床面積約298,000㎡に規模が拡大されました。
中野区のJR中野駅北口にある「中野サンプラザ」が、2023年7月2日をもって閉館しました。「中野サンプラザ」は、1973年6月1日に開業しました。コンサートホールは、収容人員2,222人です。数々の人気アーティストが公演を開催し、都内でも有数の人気ホールでした。
● 中野区より都市計画決定!
「野村不動産」を代表とするグループ「(代表事業者)野村不動産、(共同事業者)東急不動産、住友商事、ヒューリック、及びJR東日本」は、中野区とともに推進する「中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業」について、2023年11月15日付で、中野区より都市計画決定の告示がなされました。
引用資料 野村不動産(PDF:2023/11/16)
中野サンプラザを含む中野駅新北口駅前エリアにおける市街地再開発事業 「中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業」都市計画決定のお知らせ
当初計画よりも4カ月遅れの決定となりました。総事業費は2022年12月時点では2,250億円と試算されていました。しかし、建設資材費や人件費の高騰などにより、約250億円増加し、2,500億円以上となる見通しです。
収支改善のための対応策として、オフィスや分譲住宅の増加、商業施設の減少のほか、施設計画上の工夫として地下部分の削減などを検討しています。世界的な問題ですが、建設費の高騰は本当に深刻ですね。
NAKANOサンプラザシティ(仮称)の概要
◆ 計画名-(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業
◆ 所在地-東京都中野区中野四丁目1番、8番
◆ 交通-JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「中野」駅から徒歩1分
◆ 階数-地上62階、塔屋2階、地下3階
◆ 高さ-最高部約262m、建築基準法の高さ約250m
◆ 敷地面積-約23,460㎡
◆ 建築面積-約18,800㎡
◆ 延床面積-約298,000㎡
◆ 容積対象面積-容積率約1,000%
◆ 地震対策-中間層免震構造(2層の免震層)
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗、ホテル、ホール、駐車場など
◆ 総戸数-約1,100戸
◆ 施行予定者-(代表事業者)野村不動産、(共同事業者)東急不動産、住友商事、ヒューリック、JR東日本、(構成事業者・協力事業者)清水建設、日本郵政不動産、日本設計、電通、ジェイアール東日本ビルディング、野村不動産ホテルズ、野村不動産パートナーズ、東急コミュニティー、リージョンワークス合同会社
◆ 特定業務代行者-清水建設
◆ 解体-2024年度予定
◆ 着工-2025年度予定
◆ 竣工-2028年度予定
◆ 供用開始-2029年度予定
◆ 総事業費-2,500億円以上(当初計画の2,250億円から約250億円増加する見込み)
「完成イメージ」です。
「完成イメージ(計画地北東側方向)」です。
「展望施設イメージパース」です。最上階の「展望施設」は本当に楽しみですね!
「中野駅西側南北通路からみたセントラルウォークのイメージ」です。
「アトリウムのイメージ」です。
「敷地南東から望む出会いの広場のイメージ」です。
「中野通りから望む集いの広場のイメージ」です。
「屋上広場のイメージ」です。
「ホールのイメージ」です。最大7,000人収容のホールとなります。
「断面図(南北)」です。地上62階、塔屋2階、地下3階です。
● フロア構成等の変更の可能性あり
建設資材費や人件費の高騰などにより、収支改善のための対応策として、オフィスや分譲住宅の増加、商業施設の減少のほか、施設計画上の工夫として地下部分の削減などを検討しています。
「配置図」です。
「周辺地図」です。
中野駅新北口駅前エリア
中野駅新北口駅前エリアは、写真右側の「中野サンプラザ」と写真左側の「中野区役所」を中心とする大規模再開発計画です(写真提供読者さん)。
「中野サンプラザ」です。再開発のために2023年7月2日をもって閉館しました(写真提供読者さん)。
「中野区役所」です。「中野区役所」は新庁舎を建設しています。新庁舎は、2024年5月に移転開設予定です(写真提供読者さん)。
| 固定リンク