西武池袋線石神井公園駅前 地上26階、高さ約100mの「石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を「前田建設工業」に決定!
-石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業-
「石神井公園駅南口西地区市街地再開発準備組合」は、東京都練馬区で「石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業」を計画しています。再開発予定地は西武池袋線「石神井公園駅」の南口で、区域を北と南の2街区に分け再開発ビルを整備する計画です。
両街区の間を東西に貫く「都市計画道路補助232号線」の一部を、再開発事業と一体的に整備する方針です。事業協力者として「野村不動産、前田建設工業」が参画、コンサルタントは「アール・アイ・エー」が務めています。
「東京都」は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、「石神井公園駅南口西地区市街地再開発組合」の設立を2022年9月16日に認可しました。土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図り、安全で快適な歩行者空間の形成、駅前に相応しい地域拠点の形成、土地の統合と建築物の共同化・不燃化等による防災性の向上を図ります。
引用資料 東京都・報道発表資料(2022/09/15)
石神井公園駅南口西地区市街地再開発組合の設立を認可します
● 特定業務代行者を前田建設工業に決定!
「石神井公園駅南口西地区市街地再開発組合」は、再開発ビルの施工を任せる特定業務代行者を「前田建設工業」に決定しました。プロジェクトでは総事業費約229億円を投じ、2棟で延床面積約34,000㎡の再開発ビルを整備します。
日刊建設工業新聞(2023/01/26}
石神井公園駅南口西再開発(東京都練馬区)/特定業務代行者は前田建設に
建設通信新聞(2023/01/26}
前田建設が特定業務代行/石神井公園駅南口西再開発/24年4月の着工目指す
石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都練馬区石神井町三丁目地内
◆ 交通-西武池袋線「石神井公園」駅すぐ
◆ 階数-(北街区)地上26階、地下2階、(南街区)地上9階、地下0階
◆ 高さ-(北街区)最高部約100m、(南街区)約35m
◆ 敷地面積-(北街区)約3,100㎡、(南街区)約500㎡
◆ 延床面積-(北街区)約31,260㎡、(南街区)約2,800㎡
◆ 構造-(北街区)鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、(南街区)鉄骨造
◆ 用途-共同住宅、店舗、公益施設、事務所
◆ 総戸数-(不明)
◆ 建築主-石神井公園駅南口西地区市街地再開発組合
◆ 事業協力者-野村不動産、前田建設工業
◆ コンサルタント-アール・アイ・エー
◆ 特定業務代行者-前田建設工業
◆ 着工-2024年04月予定
◆ 竣工-2027年03月予定
◆ 総事業費-約229億円
「断面イメージ」です。
「配置図」です。
「位置図」です。
石神井公園ピアレス
「石神井公園駅」の北口には、「石神井公園駅北口地区第一種市街地再開発事業」として整備された「石神井公園ピアレス」があります。地上33階、塔屋2階、地下2階、高さ108.87mで、2002年3月に竣工しました。
| 固定リンク