東京駅 グラントウキョウ ノースタワー
JR東京駅八重洲口の北側の様子です。
中央の高い建物は、「グラントウキョウ ノースタワー(GranTokyo North Tower)」で、地上43階、地下4階、高さ204.9mです。
すでに外観は完成しており、2007年10月末の竣工を目指して急ピッチで工事が進められています。
ノースタワーの右側にある低いビルに、大丸東京店が入っていますが、ノースタワーが完成後、ノースタワーの下層階に移転します。
移転後にビルは解体され、駅前広場が拡張されると共に、ノースタワーとサウスタワーの間約240mをデッキで結び、上部を大屋根で包み込み、JR東京駅八重洲口の新しいメインゲート「グランルーフ」として生まれ変わります。
ノースタワーの左側のタワークレーンが見える建設中の建物は、「丸の内トラストタワー本館」で、完成すると地上37階、地下4階、高さ178.0mの超高層ビルになります。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区①」カテゴリの記事
- 永田町二丁目計画(キャピトル東急ホテル建替)の建設現場(2008年秋)の空撮! (2008.12.21)
- 「(仮称)丸の内1-4計画」の概要を三菱地所が発表!(2008.12.19)
- 千代田区 竣工した「丸の内トラストシティ」2008年秋の空撮! (2008.12.11)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「住友不動産神田ビル2号館」の建設現場など お茶の水駅&神田周辺 2008年秋の空撮!(2008.11.20)