秋葉原クロスフィールド
-秋葉原クロスフィールド-
現在に状況からは信じられませんが、1989年5月まで「中央卸売神田市場」がありました。
その後ずっと駐車場として使用されていましたが、2003年に入って大規模再開発に着手しました。
(1) TOKYO TIMES TOWER、地上40階、 塔屋1階、地下1階、高さ 138.45m
(2) 秋葉原UDX、地上22階、塔屋1階、地下3階、高さ107.000m
(3) 秋葉原ダイビル、地上31階、塔屋1階、地下2階、高さ 147.473m
(4) 富士ソフト秋葉原ビル、地上31階、塔屋2階、地下2階、高さ約148m
正確には秋葉原クロスフィールドは、秋葉原ダイビルと秋葉原UDXを合わせた施設の総称で、TOKYO TIMES TOWERや富士ソフト秋葉原ビルは含みません。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区①」カテゴリの記事
- 永田町二丁目計画(キャピトル東急ホテル建替)の建設現場(2008年秋)の空撮! (2008.12.21)
- 「(仮称)丸の内1-4計画」の概要を三菱地所が発表!(2008.12.19)
- 千代田区 竣工した「丸の内トラストシティ」2008年秋の空撮! (2008.12.11)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「住友不動産神田ビル2号館」の建設現場など お茶の水駅&神田周辺 2008年秋の空撮!(2008.11.20)