阪神タイガースヘリコプター
これが「阪神タイガースヘリコプター」です。タイガースのキャラクターのトラッキーとラッキーが画かれています。
阪神タイガースヘリコプターは、阪急航空(株)が阪急電鉄と阪神電鉄の経営統合を記念して期間限定で運航しています。
詳しくは
阪急航空 公式ホームページ
大阪のシンボル大阪城です。
一度見て見たかった梅田上空!サンケイビルの「西梅田プロジェクト」もかなり高くなっています。
我らが阪神タイガースの聖地「甲子園球場」です。シーズン終了後に約200億円かけた大規模な改修工事が始まります。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。ため息が出るほどの絶景でした!
約20分の飛行で八尾空港に帰還!
| 固定リンク
「325 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 成田国際空港の「北総VOR/DME」&八尾空港の「八尾VOR/DME」の空撮!(2009.09.17)
- 大阪久宝寺駅前・大型商業・超高層マンション複合プロジェクト(2007.09.04)
- 阪神タイガースヘリコプター(2007.06.13)
「311 大阪市・北部」カテゴリの記事
- サントリーホールディングスが、アメリカのウイスキー大手の「ビーム社」を総額160億ドル(約1兆6500億円)で買収!(2014.01.15)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 大阪編(関西編)(2013.08.13)
- あの「サントリー」が遂に株式上場 「サントリー食品インターナショナル」が2013年7月3日に東証1部上場!(2013.07.03)
- ダイキン工業 米国家庭用エアコン最大手の「グッドマン・グローバル」を37億ドルで買収 空調世界首位の座を盤石に!(2012.08.31)
- 大阪市キタの超高層ビル群 2012年1月下旬の空撮! (2012.01.28)
「314 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- 2014年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2015.08.01)
- 2013年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2014.06.18)
- 2012年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2013.06.28)
- 大阪はお笑いだけの街じゃない! 「天保山ハーバービレッジ」の空撮(2008.09.26)
- 大阪湾から見た大阪市内の遠景!(2008.09.20)
「356 兵庫県・西宮市」カテゴリの記事
- さようなら! 甲子園球場の大屋根「銀傘」(2008.10.14)
- 三井不動産 「ららぽーと甲子園」に「キッザニア関西(仮称)」を誘致(2007.10.06)
- 甲子園球場・ナイター編(2007.07.18)
- 甲子園球場・デーゲーム編(2007.06.25)
- 阪神タイガースヘリコプター(2007.06.13)
「107 巨大スタジアム・ホール・展示場めぐり」カテゴリの記事
- 東京ドーム 過去最大規模のリニューアルを実施 国内スタジアムで最大規模の横幅約125.6mのフルカラーLEDメインビジョンが稼働!(2022.04.07)
- 船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」建築に着手 完成イメージ公開!(2022.02.04)
- 東京ドーム 過去最大規模のリニューアルを実施 工事を1年前倒し 2022年3月のオープン戦から新たな装いでプロ野球が開幕!(2021.12.14)
- 世界最大級2万席の音楽アリーナ 街区名称が「ミュージックテラス」、施設名称が「Kアリーナ横浜・ヒルトン横浜・Kタワー横浜」 に決定!(2021.11.17)
- 巨大プロジェクト 神宮外苑地区地区計画の変更(原案)について 「B-1地区」が追加された新たな完成イメージが公開!(2021.09.10)