« JR西日本が日本郵政公社と共同で西梅田再開発(高さ180m、床面積20万㎡) | トップページ | 汐留シオサイト全景 Part3 »

2007年8月30日 (木)

ホタルノヒカリ ロケ地:浦安ヘリポート&天王洲ふれあい橋

Urayasu1











-浦安ヘリポート-
 ホタルノヒカリネタが続き申し訳ありませんが、お付き合いの程を・・・ でもヘリコプターからの花火の映像はキレイでしたね。アーバンドックららぽーと豊洲や周辺の超高層ビル群がハッキリ分りました。

  「第8夜」の中で豊洲上空のでの花火大会をヘリコプターから見るために、雨宮蛍(綾瀬はるか)と手嶋マコト(加藤和樹)がヘリコプターで飛び立ったのが、「浦安ヘリポート」です。東京ディズニーリゾートのすぐ東側にあります。

 場所はここ → Yahoo!地図情報

 「エクセル航空」が使用しており、ヘリコプター遊覧飛行もやっています。ロケでもエクセル航空のヘリコプターが使われていました。

 私は、超高層ビルと同じくらい航空機も好きなのですぐに機種名を見てしまいます。機種名は「アエロスパシアル AS355N」で、機体番号は「JA355E」でした。

 ちなみに機体番号は車のナンバーと同じで航空機にはすべて付いています。日本はJAで始まりその後に数字4桁もしくは数字とアルファベット4桁の組み合わせになっています。JA=JAPANで日本は分りやすいですが、これは例外的で、多くの場合は国名と国籍記号は一致していません。
 
 世の中には凄い人がいるもので、ネットで機体番号「JA355E」を検索するとヒットしました。この方のHPは凄いです。昨年末でヘリコプターが国内で780機登録されているようですが、そのうち496機を撮影しています。ヘリコプターの撮影は機体が移動したり、ヘリポートに治安上の問題で近づきにくいので、超高層ビルを撮影するよりはるかに難しいので本当に頭が下がります。

ホタルノヒカリのロケに使用されたヘリコプター
ヘリコプター図鑑・JA355E アエロスパシアル AS355N

蒸気パンHP・第22回芝山はにわ祭り(こちらには写真がたくさんあります)

 今回の写真は東京ディズニーリゾートが大きく写って、肖像権に問題があるかも知れませんが、浦安ヘリポートがメインなので載せてみました。 
 
 
Urayasu2











浦安ヘリポートのアップです。ホタルノヒカリ「第8夜」を録画した方は見比べてべて見て下さい。ヘリコプターの格納庫が同じなので分かります。 
 
 
Tokyoten1











-天王洲ふれあい橋-
 ヘリコプター遊覧飛行からの帰りにケンカした後、手嶋マコト(加藤和樹)が雨宮蛍(綾瀬はるか)に「一緒に暮らそう」言った橋です。 
 この橋や天王洲アイル周辺はドラマやCMのロケに頻繁に使われています。港区と品川区の境にあります。 
 
 
Tokyoten2











地上から見たらこんな感じです。

|

« JR西日本が日本郵政公社と共同で西梅田再開発(高さ180m、床面積20万㎡) | トップページ | 汐留シオサイト全景 Part3 »

232 千葉県・浦安市」カテゴリの記事

122 東京都・港区①」カテゴリの記事

128 東京都・品川区」カテゴリの記事

101 テレビドラマ・映画ロケ地めぐり」カテゴリの記事