« 駿河台・御茶ノ水・湯島周辺 | トップページ | 武蔵小杉駅周辺再開発 日本医科大学病院・大西学園・新日本石油の社宅 »

2007年9月14日 (金)

The Kitahama(北浜タワー) テレビCM開始!

Osakakitahama2











-The Kitahama(北浜タワー) 9月15日デビュー-

 関西地区のテレビCMで数日前から、The Kitahama(北浜タワー)のテレビCMがガンガン流れるようになりました。マンションのCMとしては異例の規模で行われており頻繁に見ます。

 ブログ(ココログ)は非常に細かくアクセス解析が出来ますが、テレビCMが「北浜タワー」でインターネット検索するよう画面に出てくるので、「検索ワード/フレーズ」が「北浜タワー」でYahoo!やGoogleなどの検索エンジンから入ってくる方が数日前から猛烈に増えています(3ブログ合計)。

 近鉄が阿倍野に300mの超高層ビルを発表した時には及びませんが、ここ数日ダントツ1位の状態で、The Kitahama(北浜タワー)の注目度の高さが分かります。
 ちなみに少し前までは、テレビドラマの「ホタルノヒカリ」や京都駅前の「ビックカメラやヨドバシカメラ」の「検索ワード/フレーズ」で入ってく方が上位で、超高層ビルと関係ないのがうれしいような悲しいような・・・

-物件概要-
◆ 名称-The Kitahama
◆ 所在地-大阪市中央区高麗橋1丁目63番1、伏見町1丁目6番
◆ 交通-地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分、京阪本線「北浜」駅徒歩3分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩7分
◆ 階数-地上54階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-最高部209.35m
◆ 敷地面積-4,700.02㎡
◆ 建築面積-3,325.49㎡
◆ 延床面積-79,605.68㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造(一部CFT造)
◆ 総戸数-465戸(分譲435戸、非分譲30戸)他に店舗あり
◆ 間取り-1LDK~4LDK
◆ 竣工-2009年03月予定
◆ 入居開始-2009年03月予定

 The Kitahama(北浜タワー) 公式ホームページ


 一応写真の中に見えるビルの説明をします。手前のビルが「大阪証券取引所ビル」で、地上24階、塔屋1階、地下2階、高さ116.790mです。

 奥に見える建設中のタワーマンションが「リーガルタワー大阪・淡路町」で、地上32階、地下1階、高さ約113mです。

 奥に見えるタワーマンションが「
淀屋橋アップルタワーレジデンス」で、地上46階、塔屋2階、地下3階、高さ152.500mです。

|

« 駿河台・御茶ノ水・湯島周辺 | トップページ | 武蔵小杉駅周辺再開発 日本医科大学病院・大西学園・新日本石油の社宅 »

312 大阪市・中部」カテゴリの記事