ロスト・イン・トランスレーション ロケ地:パークハイアット東京
-ロスト・イン・トランスレーション-
ロスト・イン・トランスレーションが、日本で公開されたのは2004年春(2003年制作)でした。当時、監督が巨匠フランシス・コッポラの娘である「ソフィア・コッポラ」であること、東京を中心にストーリーが展開することで話題になりました。
ストーリーは、ウィスキーのCM撮影のために東京に滞在中の俳優「ボブ・ハリス」と同じホテルに泊まっている「シャーロット」を中心に展開します。
彼女は写真家の夫の付き添いで東京にやって来ていました。言葉も習慣も違う日本に戸惑い、ホームシックになるボブ・ハリスとシャーロットはホテルのバーで出会います。
主人公が宿泊しているホテルが「パークハイアット東京」ということでいつか観ないといけないと思っていましたが、数日前にやっとDVDで観る事が出来ました。観る前はどうせ日本がハリウッド映画でよく見る「トンデモ日本」に描かれているだろうなあ!と想像していました。ハリウッドの映画は、日本が中国や香港と混同して描かれている場合が多いですが、物凄くまともでした。たまたま舞台が東京だったという感じでした。
映画に出てくる「パークハイアット東京」は、「新宿パークタワー」の上層階にあります。新宿パークタワーは、地上52階、塔屋2階、地下5階、高さ235.0mで、パークハイアット東京は、39階~52階を使用しています。客室を177室と少なめにしており、客室数が少ない分きめ細かなサービスを実現しています。いつもホテルのサービズランキングでは上位に入る超高級ホテルです。
| 固定リンク
「101 テレビドラマ・映画ロケ地めぐり」カテゴリの記事
- 女、26歳、居酒屋勤務、結婚の予定なし。でも、“家”を買います。 NHKドラマ「プリンセスメゾン」 第1回のロケ地は建設中の「パークホームズ豊洲 ザ レジデンス」(2016.10.29)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 東京編(最終話まで)(2013.09.23)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 大阪編(関西編)(2013.08.13)
- ガリレオ 第8話「演技る(えんじる)」のロケで使われていたタワーマンションは?(2013.06.06)
- TBSテレビドラマ「空飛ぶ広報室」 ロケ地の「防衛省」(2013.06.03)
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 地上35階、高さ約131mの「(仮称)西新宿五丁目 淀橋複合開発計画 タワーマンションプロジェクト」 公式ホームページがオープン!(2022.05.05)
- 国内最大級のホテル×エンタメ施設からなる超高層複合施設 地上48階、高さ約225mの「東急歌舞伎町タワー」 2023年4月の開業を決定!(2022.04.27)
- 国家戦略特区 新宿駅西南口地区(京王百貨店新宿店他) 地上37階、高さ約225mの「南街区」と地上19階、高さ約110mの「北街区」を整備!(2022.04.14)
- 新宿副都心 高さ約235mの超高層ツインタワー「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」 2022年度上期にも再開発組合を設立!(2022.03.10)
- 地上48階、高さ約260mの「(仮称)新宿駅西口地区開発事業」 共同事業者候補として「東急不動産」を選定 外観デザインが大幅に変更!(2022.02.10)