香港編 セントラル・プラザ(Central Plaza「中環廣場」)
-セントラル・プラザ(Central Plaza「中環廣場」)-
セントラル・プラザは、1992年は完成しました。塔を含めた最高部の高さ374.0m、ビル本体の高さ309.0mなのでパッと見た感じは横浜のランドマークタワーと同じくらいの高さに感じます。2003年に高さ415.8mの「2 International Finance Center(國際金融中心二期)」が完成するまでずっとトップの高さを誇っていました。
ちなみに私たちは、「2 International Finance Center」が髭剃り(シェイバー)に似ているので髭剃りビルと呼んでいました。
このビルはライトアップもきれいで、私は香港で一番好きなビルです。ただ周辺を超高層ビルで囲まれているためビル単体のいい撮影ポイントがありません。どうしてもビル単体のライトアップが撮影したくて夜の10時過ぎまであたりをさまよっていましたがあきらめました。
シンフォニー・オブ・ライツでレーザー光線を放つセントラル・プラザその1
シンフォニー・オブ・ライツでレーザー光線を放つセントラル・プラザその2
スター・フェリーの船上から見たセントラル・プラザです。スター・フェリーは一番短い距離なら約2香港ドル(約30円)と格安なので超お得です。もちろんオクトパスカードも使えます。
セントラル・プラザの見上げです。首が痛くなります。
近くでライトアップを撮影しましたが、いいポイントを探すことが出来ませんでした。年末にはさらに凄まじいライトアップになるようで龍がビルに巻きついている写真を見たことがあります。
| 固定リンク
「501 香港(ホンコン)」カテゴリの記事
- シンフォニー・オブ・ライツ(A Symphony of Lights:幻彩詠香江)に参加している香港島側23棟のビル(2008.07.02)
- 香港編 今日はクリスマス・イブ! 「シンフォニー・オブ・ライツ」&「クリスマス・イルミネーション」(2007.12.24)
- 香港編 香港の地下鉄(MTR)(2007.12.21)
- 香港編 2 International Finance Center(國際金融中心二期)(2007.12.15)
- 香港編 セントラル・プラザ(Central Plaza「中環廣場」)(2007.12.10)