香港編 凄すぎる・・・
-香港のマンション-
(12/6追記および訂正)「同じネタでもお互い載せたいのを載せるのが一番」だとメールのやり取りで決まったのでこれからも香港ネタを載せていきます。
(以下12/5記)
香港ネタを2日に1度くらい入れようかと思っていましたが、相互リンクしている超高層ビル仲間の「なかやん氏」も私と入れ違いに香港に行かれたようなので、ネタが被るといけないのでお互いの役割分担(私が勝手に決めたのですが・・・)として、香港ネタはしばらく休みます。
香港ネタは、なかやん氏の「超高層マンション・超高層ビル」ブログを見てください。私の方はマカオを含め11月26日(月)~11月30日(金)の4泊5日の旅でした。私が帰ってきた翌日からなかやん氏が香港に行かれたようですが、こんな偶然ってあるんですね(笑)。
超高層ビルを中心にや公園・2階建てバス・地下鉄など街の風景を合計2500枚くらい撮影したので、少し時間をおいて時々載せていこうと思っています。ただ「シンフォニー・オブ・ライツ(Symphony of Lights:幻彩詠香江)」ネタだけはクリスマスの頃に載せようかなと思っています。なにせ4泊の内3夜も見て写真も数百枚撮影しましたから・・・
写真は香港国際空港を出発してすぐに目に飛び込んでくる光景です。最初からノックアウトされました。日本でいうタワーマンションですが、このような連結されたタワーマンションが無数にあります。香港は面積が狭い上に平地が少ないので住宅棟は一部の超高級なものを除き超高層タイプになっています。
写真のマンションは海外のホームページで調べて名称や概要は分ったのですが、似たようなのがたくさんあるので間違っていたらいけないので載せないでおきます。
場所はここです。
拡大地図を表示
| 固定リンク
「501 香港(ホンコン)」カテゴリの記事
- シンフォニー・オブ・ライツ(A Symphony of Lights:幻彩詠香江)に参加している香港島側23棟のビル(2008.07.02)
- 香港編 今日はクリスマス・イブ! 「シンフォニー・オブ・ライツ」&「クリスマス・イルミネーション」(2007.12.24)
- 香港編 香港の地下鉄(MTR)(2007.12.21)
- 香港編 2 International Finance Center(國際金融中心二期)(2007.12.15)
- 香港編 セントラル・プラザ(Central Plaza「中環廣場」)(2007.12.10)