武蔵小杉周辺
-武蔵小杉周辺-
ほぼ計画されていた5棟のタワーマンションの外観が完成しました。JRと東急の武蔵小杉駅前を通過するとその迫力に圧倒されます。でもこれは第一弾に過ぎません。正式に決定もしくは建設中のものが140mクラス×2棟、160mクラス×1棟あります。それ以外にもたくさんの再開発計画があり完成すると凄まじい光景になりそうです。
左側から紹介します。
★ パークシティ武蔵小杉 ステーションフォレストタワー 地上47階、塔屋2階、地下3階、高さ162.8m
★ パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー 地上59階、塔屋2階、地下3階、高さ203.5m
★ リエトコート武蔵小杉 イーストタワー 地上45階、塔屋2階、地下2階、高さ161.14m
★ リエトコート武蔵小杉 ウエストタワー 地上45階、塔屋2階、地下2階、 161.77m
★ THE KOSUGI TOWER 地上49階、塔屋2階、地下2階、高さ約160m
2007年4月18日のヘリコプターからの空撮と比べて下さい。半年間の変化が分かります。
ここです → カテゴリー 神奈川県・川崎市
| 固定リンク
「202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事
- 「川崎フロンターレ」の本拠地 「等々力陸上競技場」を球技専用スタジアムに改修 「等々力緑地再編整備・運営等事業に係る環境配慮計画書」の縦覧!(2023.04.22)
- 川崎市 ⽇本最⾼層のマルチテナント型物流施設 地上9階、延床面積約35万㎡の「ESR東扇島ディストリビューションセンター」が竣工!(2023.04.17)
- 川崎市 高さ約146mと高さ約92mの「(仮称)鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業」 「立面図」等を公開 条例見解書の縦覧!(2023.04.03)
- 小田急小田原線・JR南武線「登戸」駅前 地上38階、高さ約146mの「(仮称)登戸駅前地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧! (2023.03.10)
- 京急川崎駅隣接地 10,000人収容の新アリーナを含む複合エンターテインメント施設 「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」を始動!(2023.03.07)