汐留・竹芝周辺
-汐留・竹芝周辺-
今年もありがとうございました。このブログを始めたのが今年の4月下旬からでした。空撮と言う誰もやっていないようなブログの内容だったのでネタ不足に陥る心配をしていましたがなんとか続ける事ができました。
最終目標はアラブ首長国連邦のドバイとペルーのマチュピチュ遺跡のヘリコプターからの空撮ですが、死ぬまでに実現するのでしょうか・・・
今回も新たに竣工した超高層ビルや再開発が予定されている地区を紹介したいと思います。「汐留ビルディング」は、地上24階、塔屋2階、地下2階、高さ133.48mです。12月14日に竣工しました。商業施設の「HAMASITE Gurume(ハマサイト・グルメ)」は、2008年1月15日にオープンの予定です。
「汐留ビルディング」の東側(写真右側)で、現在「(仮称)浜離宮インターシティ」が進行中です。現在は既存建物の解体中です。地上26階、地下2階、高さ119.80mの超高層ビルが建設される予定で、1階までが店舗、2~11階までがオフィス、13階以上が共同住宅になる予定です。
| 固定リンク
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2023年9月中旬の建設状況(2023.09.27)
- 中央区 ダブルH形コアウォール 地上28階、高さ約165mの「TODA BUILDING(トダ ビルディング)」 2023年9月中旬の建設状況(2023.09.22)
- 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2023年9月中旬の建設状況(2023.09.21)
- 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 公式HPがオープン、劇場・カンファレンス施設の詳細も発表!(2023.08.11)
- 中央区 中央区水辺環境の活用構想(Edoみらい水辺構想) 隅田川、日本橋川、朝潮運河など水辺 水辺活用イメージを公開!(2023.07.29)
「122 東京都・港区①」カテゴリの記事
- (仮称)元赤坂Kプロジェクト 「鹿島カットアンドダウン工法(だるま落とし工法)」で解体工事が行われた鹿島建設旧本社ビル Part2(2008.12.30)
- 「芝浦アイランド<ブルームタワー>」が竣工し、完成した「芝浦アイランド」のタワーマンション群(2008年秋)の空撮! (2008.12.26)
- ホンダがF1から撤退! さようならHONDA!ありがとうHONDA!(2008.12.06)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「シティタワー麻布十番」&「パークコート麻布十番 ザ タワー」建設現場(2008年秋)の空撮!(2008.11.12)