飛行船遊覧クルーズ in KANSAI
-飛行船遊覧クルーズ in KANSAI-
JTB西日本と日本飛行船は、12月10日に関西での飛行船遊覧クルーズを2008年3月20日から開始すると発表しました。日本飛行船が所有する世界最大の飛行船「ツェッペリンNT」からの遊覧クルーズです。東京都心に次いでの第二弾です。飛行コースは3パターンあります。料金はコースと時間により異なりますが、90,000円~180,000円です。
飛行コース
-なにわクルーズ-
◆ 搭乗場所-大阪湾岸エリア(詳細決まり次第発表)
◆ 所要時間-約1時間
◆ 運航ルート-大阪湾岸エリア~堺~通天閣~難波・心斎橋~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン~大阪湾岸エリア
-ベイエリアクルーズ ~大阪・神戸~-
◆ 搭乗場所-大阪湾岸エリア(詳細決まり次第発表)
◆ 所要時間-約1時間30分
◆ 運航ルート-大阪湾岸エリア~堺~通天閣~難波・心斎橋~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン~神戸ベイエリア~大阪南港~大阪湾岸エリア
-まほろばクルーズ ~吉野千本桜・飛鳥~-
◆ 搭乗場所-大阪湾岸エリア(詳細決まり次第発表)
◆ 所要時間-約2時間15分
◆ 運航ルート-大阪湾岸エリア~富田林~吉野山~飛鳥~富田林~大阪湾岸エリア
あれ梅田上空がない!と不思議に思います。目玉の梅田上空を申請しなかったとは考えにくく、伊丹空港の空路の関係で、急な回避行動の難しい飛行船は許可が下りなかったのでしょうか?
飛行コースの「堺」と書いてある部分は、仁徳天皇陵などがある百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)の上空は飛ぶのでしょうか?書いてないので分かりませんが、飛ぶとしたら乗ってみたいです。でも秋の撮影ツアーで福岡、東京(ヘリコプター、セスナ)、香港とお金を使い果たしたので財布の中身がスッカラカンですが・・・
★ 日本飛行船・公式ホームページ
★ 飛行船遊覧飛行 in KANSAI
★ 飛行コース
★ 実施スケジュール
(注意)写真はイメージで、飛行船から撮影したものではなくヘリコプターから撮影したものです。また飛行コースもこのアングルが見えるコースで飛行する訳ではありません。
おまけにUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の写真です。ここも飛行コースに入っています。USJの空撮はたくさん載せたいのですが、肖像権の問題がありそうなので基本的には載せないようにしています。
| 固定リンク
「314 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- 2014年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2015.08.01)
- 2013年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2014.06.18)
- 2012年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2013.06.28)
- 大阪はお笑いだけの街じゃない! 「天保山ハーバービレッジ」の空撮(2008.09.26)
- 大阪湾から見た大阪市内の遠景!(2008.09.20)