聖路加ガーデン
-聖路加ガーデン-
隅田川沿いでひときわ目立つのが「聖路加ガーデン」です。高い方が「聖路加セントルークスタワー」で、地上47階、塔屋4階、地下4階、高さ220.63mになっています。塔屋4階の一部を地上階としてカウントしているデータもありますが、どちらが正しいかよく分かりません。
左側が「聖路加レジデンス棟」です。地上38階、塔屋1階、地下3階、高さ146.1mです。1階~31階がシニア向け賃貸マンション、32階~38階が「東京新阪急ホテル築地」になっています。
-テンプレートを変更しました-
ブログのテンプレート(背景とフォーム)を変更しました。今まではニフティが提供しているテンプレートをそのまま使っていました。ただし「画像回り込みの設定」等、変更後にブログのフォームが崩れることを考慮しなくて今まで投稿していたので、過去に投稿した記事は大幅にフォームが崩れて見にくくなる可能性があります。
崩れる内容
(1)写真の右側に文字が回り込む
(2)写真と文章の間に大幅な空白が出来る
特に大きく崩れる可能性があるのは
(1)IE(Microsoft Internet Explorer)以外のブラウザを使っている場合
(2)ホームページを見るとき文字を拡大および縮小している場合
今日から投稿する記事は、テンプレート(背景とフォーム)を今後変更しても崩れないように考えて作成します。過去の記事を修正しようとも思いましたが、時間的にとても無理なのであきらめました。申し訳ございませんがご容赦下さい。
| 固定リンク
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2023年5月下旬の建設状況(2023.05.30)
- 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2023年5月下旬の建設状況(2023.05.24)
- 中央区 地上28階、高さ約165mの「(仮称)新TODAビル計画 新築工事」 非常に斬新な建設現場 2023年5月下旬の建設状況 (2023.05.22)
- 国家戦略特区 地上35階、 高さ約180mの「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」 特定業務代行者の公募手続きを開始!(2023.05.11)
- 国家戦略特区 街区の範囲が大幅に縮小 地上39階、高さ約230mの「八重洲二丁目南特定街区」 「イメージパース」などの詳細な資料が公開!(2023.04.21)