大阪ビジネスパーク(OBP)の全景
-大阪ビジネスパーク(OBP)-
昨日は、Yahoo!のトップページにリンクされていたのでアクセス数が異常に増えていました。勝どきに建設中だった超巨大タワーマンション「THE TOKYO TOWERS」竣工に関するリンクで、日本一高いタワーマンション「クロスタワー大阪ベイ」が紹介されていました。
THE TOKYO TOWERSのヘリコプターからの空撮画像は
「THE TOKYO TOWERS もうすぐ竣工!」を見てください!
最近では、東京駅の「Tokyo Station City」オープンや「衆議院赤坂議員宿舎」の飛び降り事件の時もリンクされていましたが、今回はその時とは比較にならないくらいのアクセス数の増加でした。「THE TOKYO TOWERS」の注目度が高かった証拠ですね!
ブログもメインの「超高層ビルとパソコンの歴史」も1日のアクセス数が1万を突破して新記録を更新しました。しかしまたもやメインのホームページのアクセスカウンターがリセットされ「0」から再スタートになりました(現在は修正しています)。これで3度目です。このプロバイダはホームページのサービスも最低ですが、アクセスカウンターにもバグがあり本当に情けないです(涙)・・・
久しぶりに大阪の空撮をお届けしたいと思います。大阪らしい風景ということで大阪ビジネスパークです!左側から高さ100m以上の超高層ビルを紹介したいと思います。
(注)写真の中の「大阪東京海上ビル」は、「大阪東京海上日動ビルディング」に変更になっています。
◆ 「クリスタルタワー」、地上37階、塔屋2階、地下2階、高さ156.70m (注)高さが157.0mという資料もあります。
◆ 「OBPパナソニックタワー」、地上38階、塔屋1階、地下1階、高さ157.0m
◆ 「MIDタワー」、地上38階、塔屋1階、地下1階、高さ157.0m
◆ 「大阪東京海上日動ビルディング」、地上27階、塔屋3階、地下3階、高さ118.30m
◆ 「松下IMPビル」、地上26階、塔屋3階、地下2階、高さ125.0m
◆ 「OBPキャッスルタワー」、地上38階、塔屋2階、地下3階、157.0m
| 固定リンク
「312 大阪市・中部」カテゴリの記事
- 地上56階、高さ198mの超高層タワーマンション建設予定地 大阪市「江之子島地区まちづくり事業」解体工事が始まる!(2009.04.06)
- 2008年10月1日 今日から「松下電器産業」が「Panasonic(パナソニック)」に! TWIN21の空撮(2008.10.01)
- 大阪市 キングスクエア ザ・タワー ランドレックスの空撮!(2008.08.01)
- 大阪市港区 弁天町駅周辺の空撮!(2008.07.15)
- 梅田&中之島方面の空撮! 2008年版(2008.06.12)