中央区 「トルナーレ日本橋浜町」の空撮
-トルナーレ日本橋浜町-
「トルナーレ日本橋浜町」は「日本橋浜町三丁目西部地区第一種市街地再開発事業」として誕生しました。賃貸の超高層タワーマンションとオフィス棟により構成されています。
住宅棟である「トルナーレタワー」は、地上47階、塔屋1階、地下2階、高さ159.67m(軒高もしくは建築物156.07m)、総戸数558戸(内369戸がUR都市機構の賃貸住宅)です。
オフィス棟である「トルナーレオフィス」は、地上18階、塔屋2階、地下2階、高さ約81m(軒高74.32m)です。
「トルナーレ日本橋浜町」から約500mくらい地下鉄「水天宮前駅」方向に戻ると、同じくUR都市機構の賃貸タワーマンション「リガーレ日本橋人形町」があります。
北西角から見たらこんな感じです。
南西角から見たらこんな感じです。
| 固定リンク
「127 東京都・江東区」カテゴリの記事
- 江東区の「東京辰巳国際水泳場」 東京辰巳アイスアリーナ(仮称)の施設運営計画 都立初の通年アイスリンク施設へ!(2022.12.06)
- 東京都が「都心部・臨海地域地下鉄」を整備 「東京駅、新銀座駅、新築地駅、勝どき駅、晴海駅、豊洲市場駅、有明・東京ビッグサイト駅」の正確な場所が判明!(2022.11.27)
- 東京都 総延長約6kmの「臨海地下鉄」を整備 新駅は「東京駅、新銀座駅、新築地駅、勝どき駅、晴海駅、豊洲市場駅、有明・東京ビッグサイト駅」(2022.11.25)
- 東京臨海副都心・有明南G1区画 延床面積約56,500㎡の「コナミクリエイティブフロント東京ベイ」 2022年10月26日に地鎮祭を挙行!(2022.10.28)
- お台場の「パレットタウン」跡地 「TOKYO A-ARENA PROJECT」が始動 2025年秋に収容客数約10,000人の次世代アリーナ誕生!(2022.08.30)
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上43階、高さ約230mの「(仮称)八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」変更届の縦覧 規模が拡大!(2023.02.04)
- 「東京ミッドタウン八重洲」のすぐ北側 八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」 2023年1月13日にグランドオープン!(2023.01.17)
- 国家戦略特区 地上35階、 高さ約180mの「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」 都市計画決定のお知らせ!(2023.01.14)
- 国家戦略特区 地上44階、高さ約217mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 「新呉服橋ビルディング」の石綿撤去が進む!(2023.01.13)
- 「オリンピックの選手村」の跡地 地上50階、高さ約180mの超高層ツインタワー「HARUMI FLAG SKY DUO」 オフィシャルサイトにて公開!(2023.01.12)