大手町連鎖型再開発第二弾!
-大手町連鎖型再開発第二弾-
大手町の連鎖型再開発の第二弾が明らかになりました。計画地は、現在「(仮称)大手町地区第一次再開発事業」が行われている東側のブロックになります。
計画では、日本経団連会館、日本経済新聞社ビル、JAビルの3棟の敷地面積約14,100㎡に「A棟」と「B棟」の高層ツインタワーを建設する予定です。
現状での最高限度は、容積率が1470%、最高高さが150mになっていますが、特区制度などの活用によって、容積率などが上乗せされる可能性もあるそうです。延床面積は200,000㎡以上、2010年の着工、2012年の竣工を予定しています。
1棟当たり、高さ125m程度、床面積100,000㎡を想定しているようです。ちなみに先に再開発が行われている「(仮称)大手町地区第一次再開発事業」は、敷地面積13,339.08㎡で延床面積235,866.76㎡です。
◆ A工区:日経新聞社棟 地上31階、塔屋1階、地下4階、高さ約150m
◆ B工区:JA棟 地上37階、塔屋2階、地下4階、高さ約180m
◆ C工区:経団連棟 地上23階、塔屋1階、地下4階、高さ約122m
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区①」カテゴリの記事
- 永田町二丁目計画(キャピトル東急ホテル建替)の建設現場(2008年秋)の空撮! (2008.12.21)
- 「(仮称)丸の内1-4計画」の概要を三菱地所が発表!(2008.12.19)
- 千代田区 竣工した「丸の内トラストシティ」2008年秋の空撮! (2008.12.11)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「住友不動産神田ビル2号館」の建設現場など お茶の水駅&神田周辺 2008年秋の空撮!(2008.11.20)