「ホテルニューオータニ」&「グランドプリンスホテル赤坂」の空撮
-ホテルニューオータニ-
この2つのホテルの2ショットは何度も挑戦しましたが、ピンボケだったり天気が悪かったりして4度目でやっと成功しました。
ホテルニューオータニには、3つのホテルがあります。昔からある1964年の東京オリンピック前にオープンした「ザ・メイン」、1974年にオープンした「ガーデンタワー」、1991年にオープンした「ガーデンコート」です。
「ザ・メイン」は、最近オープン以来の大改修工事が行われました。外観はあまり変化がありませんが、内部は大幅に変わっています。
最上階の17階「VIEW & DINING THE Sky」は360度を約1時間かけて回転するレストランとして有名ですです。回転するのは同じですが、改修されてかなり変わっています。改修前の「回る展望台レストラン」はジェームズ・ボンドが大活躍するスパイ映画007シリーズ「007は二度死ぬ」のロケでも使用されています。
「ガーデンタワー」は、地上40階、塔屋3階、地下1階、高さ144.5mで、「ガーデンコート」は、地上30階、地下3階、高さ134.7mです。
-グランドプリンスホテル赤坂-
「グランドプリンスホテル赤坂」は、2007年4月1日に「赤坂プリンスホテル」から名称が変更になりました。「赤坂プリンスホテル」は1955年にオープンしています。「グランドプリンスホテル赤坂・新館」は、地上39階、塔屋1階、地下2階、高さ138.90㎡です。
プリンスホテルは、今までどのランクのホテルも「プリンスホテル」の名称を使用していましたが、2007年4月1日より3つのカテゴリーに分類されました。
最上級が「ザ・プリンス」で、「ザ・プリンス パークタワー東京」、「ザ・プリンス さくらタワー東京」、「ザ・プリンス箱根」、「ザ・プリンス軽井沢」の4ホテルのみが使用を許されています。
その次が「グランドプリンスホテル」で、「グランドプリンスホテル赤坂」、「グランドプリンスホテル高輪」、「グランドプリンスホテル新高輪」、「グランドプリンスホテル京都」、「グランドプリンスホテル広島」が使用しています。
それ以外が「プリンスホテル」で今までと同じ名称を使用しています。「グランドプリンスホテル赤坂」は2番目のランクになります。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区①」カテゴリの記事
- 永田町二丁目計画(キャピトル東急ホテル建替)の建設現場(2008年秋)の空撮! (2008.12.21)
- 「(仮称)丸の内1-4計画」の概要を三菱地所が発表!(2008.12.19)
- 千代田区 竣工した「丸の内トラストシティ」2008年秋の空撮! (2008.12.11)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「住友不動産神田ビル2号館」の建設現場など お茶の水駅&神田周辺 2008年秋の空撮!(2008.11.20)