江東区 深川ギャザリアの空撮
-深川ギャザリア-
「深川ギャザリア」は、電線で有名なフジクラ(旧:藤倉電線)のフジクラ深川工場跡地の再開発プロジェクトで誕生しました。「深川ギャザリア」は、再開発を目的に設立した「フジクラ開発」により運営されています。
オフィスビルやイトーヨーカドーを中心とする大規模なショッピングセンターにより構成されています。
オフィスビルの概要
◆ 深川ギャザリア タワーN棟-地上22階、地下2階、高さ98.9m、延床面積43,080.72㎡
◆ 深川ギャザリア タワーS棟-地上21階、塔屋2階、地下1階、高さ98.9m、延床面積45,730.17㎡
◆ 深川ギャザリア ウエスト1棟-地上9階、塔屋1階、高さ41.46m、延床面積約18,000㎡
2007年1月に竣工した「深川ギャザリア タワーN棟」は、「野村不動産」が「フジクラ開発」から土地を賃借し建設しました。野村総合研究所が全フロアに入居しています。
場所はここです。
| 固定リンク
「127 東京都・江東区」カテゴリの記事
- 有明地区でのブリリアシリーズ4棟目 地上33階、高さ約114mの「Brillia Tower 有明 MID CROSS」(2019.01.22)
- 江東区 地上48階、高さ約180mの「ブランズタワー豊洲」 公式ホームページによりいろいろな詳細が判明!(2019.01.12)
- 江東区 延伸された「首都高速晴海線」と「ゆりかもめ」の立体交差がカッコイイ!(2018.11.10)
- 東雲一丁目に非常にユニークな大規模マンション オーバル形状の「プラウドシティ東雲キャナルマークス」(2018.10.31)
- 総投資約6,000億円 政治に翻弄された「東京都中央卸売市場」 「豊洲市場」が2018年10月11日(木)に開場!(2018.10.01)