江戸川区 葛西臨海公園&葛西海浜公園の空撮
-葛西臨海公園&葛西海浜公園-
昨日からココログ(このブログ)のアクセス解析がPCと携帯電話に分離されました。3つのブログに携帯電話から300人くらいアクセスがありました。過去のデータを見ると毎日200人~500人くらい入ってきているようです。
携帯電話の小さい画面でこのブログがちゃんと見えるのかな?とちょっと不思議な気分でした。ただPCと違い複数ページを見ていないようなので、多くの方が検索エンジンから間違って入ってきているのかも知れません。
私は携帯電話を通話とメールと株価チャックと阪神タイガースの試合結果を調べるのにしか使っていません。機能の1000分の1も使っていないので、携帯電話の事はほとんど分りません(笑)。
「葛西臨海公園」には、大観覧車、葛西臨海水族館、鳥類園、クリスタルビューなど園内にはたくさんの施設が整備されています。
葛西臨海公園内の施設
沖にあるのが「葛西海浜公園」です。「東なぎさ」は立入禁止ですが、「西なぎさ」では磯あそびが出来ます。写真でも分かりますが、橋があるので歩いて渡ることが出来ます。
この日は、透明度が抜群に良かったので東京ディズニーリゾートもはっきり見えます。遠くに幕張新都心のビル群も見えます。超雨男の私にしては正に奇跡でした(笑)。
衛星写真がつぎはぎだらけですが、場所はここです。
大きな地図で見る
| 固定リンク
「143 東京都・23区内その他」カテゴリの記事
- 江戸川区が新庁舎基本設計方針案を公表 地上21階、高さ約99m、総延床面積約61,000㎡の日本一の防災庁舎に!(2023.05.08)
- JR小岩駅前 地上44階、高さ約169mの「南小岩七丁目地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書案の縦覧!(2023.02.09)
- 延床面積25万㎡超 三井不動産と日鉄興和不動産による街づくり型物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」 2023年2月1日に着工!(2023.01.30)
- JR新小岩駅南口 地上39階、高さ約160mの「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可!(2022.12.02)
- 板橋区 地上34階、高さ約134mの「板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業」 2022年12月に着工!(2022.11.12)