千葉県市川市 「I-linkタウンいちかわ」の空撮
-I-linkタウンいちかわ-
「I-linkタウンいちかわ」は、JR市川駅南口の再開発プロジェクトです。東京のベットタウンとして人口が50万人近くに急増している市川市の玄関口としては、駅前は非常に貧弱で再開発が急務でした。
2007年11月4日セスナからの空撮
★ I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
写真左側が「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」で、地上45階、塔屋2階、地下2階、高さ160mです。 573戸(事業協力者住戸166戸含む)の分譲住宅と店舗、図書館、子育て支援施設で構成される超高層ビルになります。諸事情により工事が一時ストップしていましたが、現在は再開しています。
フロアを上から見ると、最上階の45階が展望フロア、4階~44階が分譲住宅、3階が図書館・保育施設等、地下1階・1階・2階が店舗となっています。45階の展望フロアは遠くまで望めそうでオープンが楽しみです。
★ I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ イースト
写真右側が「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ イースト」で、地上37階、地下2階、高さ130mです。398戸の賃貸住宅を中心として店舗、有料老人ホーム、行政施設で構成される超高層ビルになります。すでにタワークレーンが下ろされています。
フロアを上から見ると、10階~37階がUR都市機構の賃貸住宅、4階~9階が介護付有料老人ホーム、3階が行政サービスセンター、1階・2階が店舗となっています。
UR都市機構のホームページはすでに開設されており、2008年6月から募集開始のようです、約400戸だった募集戸数は398戸に決定したようです。
UR都市機構 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ イースト・公式ホームページ
「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」を地上から見た様子です。
「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ イースト」を地上から見た様子です。
| 固定リンク
「234 千葉県・湾岸部」カテゴリの記事
- 千葉県市川市 「I-linkタウンいちかわ」の南側 京葉ガス市川工場跡地開発事業 地上29階、高さ約105mの「共同住宅(分譲)」などを開発!(2022.06.28)
- JR南船橋駅周辺が「三井不動産村」に! JR南船橋駅南口市有地活用事業 2022年5月初旬の状況(2022.05.04)
- 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 船橋競馬場大規模改修工事 2022年5月初旬の建設状況(2022.05.06)
- 船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」 2022年5月初旬の建設状況(2022.05.02)
- 船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」建築に着手 完成イメージ公開!(2022.02.04)