« 「モード学園コクーンタワー」建設現場の空撮! | トップページ | (仮称)元赤坂Kプロジェクト 鹿島建設旧本社ビルの解体工事は「だるま落とし」工法! »

2008年4月15日 (火)

横浜北仲通北地区再開発計画(A4地区)に「建築計画のお知らせ」掲示!

Yokohamakitanaka08041
横浜北仲通北地区再開発計画(A地区)-
 今回は、横浜上空を飛ばなかったので、ランドマークタワー展望台から撮影です。久しぶりに胸がワクワクするような巨大プロジェクトが具体的に動き出しましたね。

 「横浜北仲通北地区再開発計画」は、みなとみらい線馬車道駅の北側のブロックの再開発計画です。総面積は約7.5haですが、A地区とB地区の2段階に分けて再開発を行います。先行のA地区は北西側の部分です。

 A地区は、合計4棟の建築物で構成され、「A4地区」に地上220mの超高層複合ビル、「A2地区」に地上170mの超高層複合ビルが建設される予定です。
 今回、「A4地区」に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。周辺を何度もグルグル回りましたが「A2地区」の「建築計画のお知らせ」はまだ掲示されてないようでした。

 階数が少し変わっていますが、高さや延床面積は当初計画から変更はなく、高さ220mという久々に高い超高層ビルが具体的に建設されることになります。
 共同住宅の総戸数は当初計画では、「A4地区」は約730戸になっていましたが、「建築計画のお知らせ」では
500戸になっています。


Yokohamakitanaka08042
拡大写真です。A3地区とA4地区の解体工事が行われています。現場の告知板によると工期は、2008年2月1日~2008年9月30日までのようです。A1地区とA2地区はかなり前から更地になっており駐車場として使用されています。
 
 
Yokohamakitanaka08043
別の日に地上から撮影したものです。雨の中の解体工事は大変そうでした。
 
 
Yokohamakitanaka08044
「A4地区」の「建築計画のお知らせ」です。これが掲示されるといよいよという感じがしますね。

|

« 「モード学園コクーンタワー」建設現場の空撮! | トップページ | (仮称)元赤坂Kプロジェクト 鹿島建設旧本社ビルの解体工事は「だるま落とし」工法! »

201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事