新神戸駅周辺の空撮! 「ジークレフ新神戸タワー 」の建設現場など
-新神戸駅-
政令都市で一番貧弱な新幹線の駅前と言われていた新神戸駅前ですが、徐々に超高層ビルが増えてきました。長らく「クラウンプラザ神戸(旧:新神戸オリエンタルホテル)」だけでしたが、相次いで2棟の超高層ビルが着工されました。
山沿いに新幹線の新神戸駅がありますが、「よくこんな場所に新幹線の駅が建設出来たなあ!」と感心します。
ただ「六甲トンネル」と「神戸トンネル」の間のわずかな隙間に駅を建設したため、政令都市の新幹線の駅では珍しい相対式2面2線の駅になってしまいました。追い越し線も設置出来なかったので余裕のあるダイヤが組めないのが欠点になっています。
1棟目が、2008年1月に竣工した「神戸芸術センター」です。地上37階、塔屋1階、高さ131.14m、総戸数172戸です。
共同住宅、オフィス芸術劇場、音楽ホール、店舗、スポーツ施設等で構成される複合ビルです。7~37階部分が賃貸マンションで、最上階は1ヶ月の家賃が200万円を超える部屋があります。東京では珍しくはありませんが、神戸では驚くような価格です。
2棟目が、現在建設中の「ジークレフ新神戸タワー」です。地上42階、地下1階、高さ150.850m、総戸数292戸(他に店舗2区画)です。建設場所の海抜が高いので、海抜からの高さは神戸都心部では一番高いビルになります。
「神戸芸術センター」です。
「ジークレフ新神戸タワー」の建設現場です。
| 固定リンク
「351 兵庫県・神戸市」カテゴリの記事
- 神戸三宮 地上54階、高さ約195mの超高層タワーマンション「(仮称)旭町4丁目地区市街地再開発ビル」に「建築計画のお知らせ」掲示!(2009.10.25)
- レーザー光線やサーチライトが舞う光と音のショー「神戸スウィング・オブ・ライツ(KOBE SWING OF LIGHT)」に行ってきました!(2009.08.04)
- 第39回「みなとこうべ海上花火大会」に行ってきました!(2009.08.02)
- 神戸で、レーザー光線やサーチライトが舞う音と光のイベント「神戸スウィング・オブ・ライツ」が開かれます!(2009.07.08)
- 神戸ハーバーランドに地上36階の超高層タワーマンションと地上15階のマンション建設!(2009.06.07)