芝浦アイランド&芝浦周辺の新規プロジェクト!
-芝浦アイランド&芝浦周辺の新規プロジェクト-
芝浦上空を飛んでいて羽田空港がはっきり見えたのは初めてでした。離着陸する飛行機まではっきり分りました。快晴日を選んで飛ぶことの出来るプロカメラマンと違って、私の場合は天気は当日の神頼みなので奇跡だったのかも知れません。
芝浦アイランドは、「芝浦アイランド<ブルームタワー>」が竣工すると現在進行しているプロジェクトは完了します。ごく普通の埋立地が素晴らしい街に変身する過程を最初から見る事が出来たのは幸せでした。
「芝浦アイランド<ブルームタワー>」は、地上48階、地下0階、高さ167.415m、総戸数964戸(他店舗1区画あり)の賃貸超高層タワーマンションです。
芝浦アイランドの開発は終了しましたが、運河を挟んだ西側はこれから再開発が本格化します。具体的に決まっているのが、「(仮称)芝浦4丁目計画」と「(仮称)S-GRANT芝浦ツインタワー新築工事」です。
南側に東京電力の「旧芝浦資材センター」跡地があります。現在解体工事が行われています。具体的な発表はありませんが、敷地が広いだけに期待できます(下記に追記)。
「芝浦アイランド<ブルームタワー>」です。すでにタワークレーンは下ろされ外観はほぼ完成しています。2008年9月から入居開始予定です。
「(仮称)芝浦4丁目計画」の用地です。地上30階、地下3階、高さ99.95mのタワーマンションが建設される予定です。
「(仮称)S-GRANT芝浦ツインタワー新築工事」の用地です。マンション棟とオフィス棟が建設される予定です。
「(仮称)S-GRANT芝浦ツインタワー新築工事」の「建築計画のお知らせ」です。
東京電力の「旧芝浦資材センター」跡地です。何が建設されるのでしょうか?
(追記)すでに開発計画が決まっているとメールを頂きました。敷地面積約13,800㎡には、田町駅前にある「区立芝浦小学校・芝浦幼稚園」が移転してくるそうです。
| 固定リンク
「122 東京都・港区①」カテゴリの記事
- (仮称)元赤坂Kプロジェクト 「鹿島カットアンドダウン工法(だるま落とし工法)」で解体工事が行われた鹿島建設旧本社ビル Part2(2008.12.30)
- 「芝浦アイランド<ブルームタワー>」が竣工し、完成した「芝浦アイランド」のタワーマンション群(2008年秋)の空撮! (2008.12.26)
- ホンダがF1から撤退! さようならHONDA!ありがとうHONDA!(2008.12.06)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「シティタワー麻布十番」&「パークコート麻布十番 ザ タワー」建設現場(2008年秋)の空撮!(2008.11.12)