東京は広ーい! 東京駅周辺の空撮
-東京駅周辺-
(最初に)このブログを運営する上でのポリシーとして、日本の治安に関係するものや皇室に関係する建築物の詳細が分る空撮写真は載せないようにしています。
ただ一切禁止してしまうとこのブログが成り立たないので、風景の一部として写っている場合で、なおかつ建物の詳細が分らなければ載せる場合があります。
ということで皇居越しの東京駅周辺の空撮です。写真左上にヘリコプターが飛んでいます。こうやって見るとヘリコプターはかなり高い所を飛行しているのが分かります。
このブログの空撮写真はズームレンズで撮影しているので分りにくいですが、湾岸部以外は約700mくらいの高さから撮影しています。飛行船は300m~400mくらいの高さを飛行するので約2倍の高さになります。
東京駅周辺の超高層ビル群ですが、大手町や丸の内北部に集中しているのが分かります。丸の内南部や有楽町は空白地帯になっています。
ただ丸の内南部のビルの大家さんを調べてみると、ほとんどのビルが「三菱地所」の所有であったり、何らかの形で関係しています。将来的にはドミノ式に超高層ビルに建替えられていく予定です。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区①」カテゴリの記事
- 永田町二丁目計画(キャピトル東急ホテル建替)の建設現場(2008年秋)の空撮! (2008.12.21)
- 「(仮称)丸の内1-4計画」の概要を三菱地所が発表!(2008.12.19)
- 千代田区 竣工した「丸の内トラストシティ」2008年秋の空撮! (2008.12.11)
- 「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合 世界8~9位の石油会社に!(2008.12.05)
- 「住友不動産神田ビル2号館」の建設現場など お茶の水駅&神田周辺 2008年秋の空撮!(2008.11.20)