「阪神なんば線」建設現場空撮 Part2 安治川~阪神高速・大阪港線
-阪神なんば線-
「阪神なんば線」の建設現場の空撮です。2009年春開業予定まで1年を切ったのでかなり工事が進んでいます。地上部分はほぼ完成した姿を想像できるようになりました。今回は「Part2」として安治川~阪神高速・大阪港線あたりまでの様子です。
「阪神なんば線」の工事の様子は、もうひとつのブログ「陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪」の方で追ってますので過去の写真との比較はそちらの方を見てください。
★ プロジェクト探訪・鉄道編
安治川を渡ってすぐの場所です。
徐々に高架が低くなっていきます。
このあたりの交差点の高架はかなり低いです。
高架部分が終了する部分です。傾斜が終了している部分から地下に入っていきます。
安治川方面を見た様子です。このあたりは線路自体はほぼ地下です。
このように阪神高速道路大阪港線の手前あたりで地上部分は終了します。セミシェルター(防音壁)に車が衝突しないかちょっと心配な構造ですが・・・
| 固定リンク
「312 大阪市・中部」カテゴリの記事
- 地上56階、高さ198mの超高層タワーマンション建設予定地 大阪市「江之子島地区まちづくり事業」解体工事が始まる!(2009.04.06)
- 2008年10月1日 今日から「松下電器産業」が「Panasonic(パナソニック)」に! TWIN21の空撮(2008.10.01)
- 大阪市 キングスクエア ザ・タワー ランドレックスの空撮!(2008.08.01)
- 大阪市港区 弁天町駅周辺の空撮!(2008.07.15)
- 梅田&中之島方面の空撮! 2008年版(2008.06.12)