« 渋谷区 代官山アドレス(代官山アドレス ザ・タワー)の空撮! | トップページ | 千葉市 幕張メッセの空撮! »

2008年7月29日 (火)

千葉市 「幕張ベイタウン セントラルパーク」の空撮!

Tibamakuhari08071
-幕張ベイタウン セントラルパーク-

 「幕張ベイタウン」は、JR京葉線「海浜幕張駅」南側の広大な埋立地に誕生したニュータウンです。幕張新都心のオフィス街とは「幕張海浜公園」により分離されています。
 「幕張ベイタウン セントラルパーク」は、「幕張ベイタウン」の中の一番北側の部分で、敷地面積は約32,507㎡です

 「幕張ベイタウンセントラルパーク」は、2棟の超高層棟と高層棟合計10棟で構成され、総戸数1,005戸の大規模プロジェクトです。着工から竣工までに約12年の歳月がかかっています。
 このような大規模なプロジェクトの場合、設計者は大手建設会社や大手設計事務所の場合が多いのですが、このプロジェクトの設計には延べ15人の建築家が個人名で参加しています。
 そのためなのか、「幕張ベイタウン」は全体的に派手なカラーの外観が多いですが、「幕張ベイタウン セントラルパーク」は特にカラフルです。

 なお「幕張パークタワー」には、鹿島建設が開発した「スーパーRCフレーム構法」が採用されています。四方に2本単位である「スーパービーム」の様子がよく分かります。

「幕張ベイタウン セントラルパーク」の概要(街区全体)
◆ 所在地-千葉県千葉市美浜区打瀬
◆ 敷地面積-32,507㎡
◆ 延床面積-115,211㎡
◆ 総戸数-1,005戸
◆ 建築主-三井不動産、三井物産、鹿島建設、清水建設、興和不動産
◆ 設計者-個人名のため省略
◆ 施工者-清水建設、鹿島建設JV
◆ 着工-1991年01月(街区全体)
◆ 竣工-2003年03月(街区全体)

タワー棟の概要
◆ 幕張シータワー 地上32階、地下1階、高さ112.51m
◆ 幕張パークタワー 地上33階、地下1階、高さ110.34m
  
 
場所はここです。

大きな地図で見る

|

« 渋谷区 代官山アドレス(代官山アドレス ザ・タワー)の空撮! | トップページ | 千葉市 幕張メッセの空撮! »

231 千葉県・千葉市」カテゴリの記事