« テレビドラマ「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」のロケ地「東京ヘリポート」上空! | トップページ | 大阪南港 「アーバンビュー咲洲・カナリアルタウン」建設現場の空撮 »

2008年7月 4日 (金)

「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業」の近況

Tokyoshinjuku08071
西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業

 最初に、空撮写真ぼやけていることをお詫びじます。ヘリコプターから超望遠レンズで撮影する場合ですが、ヘリコプターがかなり揺れているのと強風が直接レンズに当たるので、手ぶれ補正をONにしてもかなりの確率でぶれてしまいます。

 「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業」ですが、いつも写真を提供していただいている「Audie-Gryph氏」より最新の写真を提供して頂いたので載せたいと思います。
 Audie-Gryph氏によると「既存建物の解体がかなり進んでいました。見た感じでは6割~7割は更地になってます。」だそうです。

 「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業」ですが、青梅街道に面する新宿駅西口の約2.5haの地区で、未整備の住宅密集地を再開発し、土地の高度利用や防災性向上の促進を目的とた再開発プロジェクトです。
 計画では、高さ約190mの超高層棟と、高さ約30mの中層棟の建設が計画されています。

概要
◆ 計画名-西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業
◆ 施行者-西新宿八丁目成子地区市街地再開発組合
◆ 開発面積-約2.5ha
◆ 延床面積-約178,000㎡
◆ 事業費-約898億円
◆ 用途-オフィス、商業施設、共同住宅、駐車場
 とまだ大雑把な計画しか発表されていません。解体工事がかなり進行しているので近いうちに正確な概要が発表されると思われます。

 完成予想図 → 西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業


Tokyoshinjuku08072
青梅街道側から見た最新の解体工事の様子です。


Tokyoshinjuku08075
少しアングルが違いますが、約3ヶ月前(2008年4月2日)に青梅街道側から撮影した様子です。
 
 
Tokyoshinjuku08073
税務署通側から見た最新の解体工事の様子です。


Tokyoshinjuku08074
近くで建設工事が行われている「住友不動産 西新宿ビル」です。 地上33階、地下2階、高さ139.9mのオフィスビルですが、かなり工事が進んでいるようです。

|

« テレビドラマ「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」のロケ地「東京ヘリポート」上空! | トップページ | 大阪南港 「アーバンビュー咲洲・カナリアルタウン」建設現場の空撮 »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事