« 埼玉県越谷市(こしがやし) めちゃめちゃ望遠ですが「越谷レイクタウン」の空撮! | トップページ | ご要望にお応えして「シティタワー品川」の拡大写真! »

2008年8月20日 (水)

台東区浅草 「浅草寺(せんそうじ)」の空撮!

Tokyoasakusa08081
-浅草寺(せんそうじ)-

 浅草にあるので、「浅草寺」をテレビ等で時々「あさくさでら」と読んでいる人がいますが、「せんそうじ」と読みます。「浅草寺」は東京都内最古の寺院です。

 「浅草寺」といえば「雷門」ですが、写真のかなり下(南側)の方にあるので残念ながら写っていません。
 「浅草寺」は、1945年の「東京大空襲」で焼失したため、「観音堂(本堂)」は1958年に、「五重塔」は1973年に再建されました。
 第二次世界大戦の空襲で焼失した東京の「浅草寺」と大阪の「四天王寺」は、木造ではなく鉄筋コンクリート(RC造)で再建されました。
 
 詳しくは → 浅草寺・公式ホームページ

|

« 埼玉県越谷市(こしがやし) めちゃめちゃ望遠ですが「越谷レイクタウン」の空撮! | トップページ | ご要望にお応えして「シティタワー品川」の拡大写真! »

131 東京都・台東区」カテゴリの記事