渋谷区 「代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワー OBELISK」の空撮!
-代ゼミタワー OBELISK-
正式名称が分からないのですが、「代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワー OBELISK」がたぶん正式名称だと思います。
新宿副都心の近くににあるので新宿区のイメージがありますが、「代ゼミタワー」は渋谷区にあります。大学の校舎が超高層ビルになっても最近は驚かなくなりましたが、予備校が超高層ビルというのはさすがに驚いてしまいます。
18階~25階が学生寮になっています。少し前の公式ホームページでは24階までになっていたので、新たに25階も学生寮になったのでしょうか?
それにしても予備校時代化から超高層ビルに住めるとは本当にうらやましいです。裕福な家庭の学生さんが住むんでしょうね・・・
フロア構成
18階~25階-学生寮(男女)
16階-空中庭園
15階-スカイレストラン「ベルヴュラウンジ」
18階~25階-学生寮(男女)
16階-空中庭園
15階-スカイレストラン「ベルヴュラウンジ」
14階-自習室
10階~13階-教室
09階-進学相談室・教材研究センター
08階-講師室・教務事務センター
05階~7階-教室
04階-フレックス・サテライン教室
02階~4階-個別指導教室
01階-総合案内センター・受付
地下1階-現役スクール自習室
(敷地内にはアネックス棟もあります)
概要
◆ 計画名-代々木ゼミナール代々木2丁目プロジェクト
◆ 所在地-東京都渋谷区代々木二丁目25番1号
◆ 階数-地上26階、塔屋1階、地下3階
◆ 高さ-最高部134.0m
◆ 敷地面積-3,508.66㎡
◆ 建築面積-1,160.71㎡
◆ 延床面積-27,175.10㎡
◆ 構造-鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-専修学校、共同住宅(学生寮)
◆ 建築主-(学校法人)高宮学園
◆ 設計・管理-大成建設
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2005年10月18日
◆ 竣工-2008年03月06日(竣工式)
(敷地内にはアネックス棟もあります)
概要
◆ 計画名-代々木ゼミナール代々木2丁目プロジェクト
◆ 所在地-東京都渋谷区代々木二丁目25番1号
◆ 階数-地上26階、塔屋1階、地下3階
◆ 高さ-最高部134.0m
◆ 敷地面積-3,508.66㎡
◆ 建築面積-1,160.71㎡
◆ 延床面積-27,175.10㎡
◆ 構造-鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-専修学校、共同住宅(学生寮)
◆ 建築主-(学校法人)高宮学園
◆ 設計・管理-大成建設
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2005年10月18日
◆ 竣工-2008年03月06日(竣工式)
| 固定リンク
「125 東京都・渋谷区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 総事業費約1,800億円 地上41階、高さ約208mの「渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可!(2023.01.18)
- 渋谷区 地上30階、高さ約155mの「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」 2023年2月から解体工事に着手!(2023.01.10)
- 「渋谷区役所」の南側 「渋谷ホームズ」の再開発 地上34階、高さ約150m、延床面積約73,900㎡の「(仮称)公園通り西地区市街地再開発事業」(2023.01.06)
- 神宮前交差点 超斬新なデザイン 新たなランドマークとなる「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2022年12月中旬の建設状況(2022.12.31)
- 原宿駅前の新たなランドマークとして、表参道のケヤキ並木を彩る 新生「原宿クエスト」 2022年12月中旬の建設状況 (2022.12.30)