大阪湾から見た大阪市内の遠景!
-大阪市内の遠景-
プライベートジェットから撮影した大阪市内の遠景です。このアングルは関西空港や神戸空港に離着陸するとき見ることがあると思いますが、通常は離陸直後や着陸態勢時のためデジタル機器が使用不可になるため撮影は出来ません。
手前の埋め立て中の部分が「夢洲」です。「ガントリークレーン」が見え一部コンテナターミナルが稼働中ですが、まだ埋め立て工事の真最中です。完成すると総面積390haの人口島になります。
写真には見えませんが、「夢洲」の沖にはさらに人口島が建設中です。現在はまだ護岸部分しか姿を現していませんが、大阪市域の大阪湾の埋め立ては、「夢洲」の沖の人工島が最後になります。
大阪市内の遠景ですが、南港や新大阪など一部を除き大阪市内の高さ100mを超える超高層ビルはほぼすべて写っています。
大阪市内には高さ100mを超える超高層ビルが100棟を少し超えるくらいありますが、こうやって改めて見ると「増えたなあ!」と実感します。
全体的に高さが低いので海外の都市に比べ迫力がイマイチですが、近鉄の300mが加わるとグッとスカイラインが引き締まると思います。
| 固定リンク
「314 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- 2014年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2015.08.01)
- 2013年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2014.06.18)
- 2012年 世界のテーマパーク入場者数ランキング(2013.06.28)
- 大阪はお笑いだけの街じゃない! 「天保山ハーバービレッジ」の空撮(2008.09.26)
- 大阪湾から見た大阪市内の遠景!(2008.09.20)