« 「アエル(AER)」展望台から見た「(仮称)仙台中央広瀬通ビル」と「花京院一丁目第一地区」の建設現場 | トップページ | 仙台市 「アップルタワーズ<仙台>」、「ミッドプレイス仙台タワー&レジデンス」、「ライオンズタワー勾当台通」の建設現場 »

2008年10月21日 (火)

JR大崎駅西口 大崎ウエストシティタワーズ&ソニー街区等再開発地区(2008年秋)の空撮!

Tokyoosaki08101
-JR大崎駅西口-

 第一段階の「(仮称)大崎西口開発計画」として、2007年10月25日にグランドオープンした「ThinkPark Tower(シンクパーク タワー)」、地上30階、塔屋2階、地下2階、高さ140.5mを中心に、「ダイワロイネットホテル東京大崎」、「ウエストレジデンス大崎」が整備されました。

 第二段階の「大崎駅西口中地区第一種市街地再開発事業」として「大崎ウエストシティタワーズ」が建設されています。
 ツインタワーのタワーマンションで、地上39階、地下2階、高さ127.08m、総戸数1084戸(施設全体:再開発組合員等取得住戸236戸含)です。

 第三段階として、空撮写真では「ThinkPark Tower」等に隠れてほとんど見えませんが、
「ソニー旧大崎西テクノロジーセンター」跡地も大規模に再開発工事が行われています。跡地には地上24階、地下2階、高さ約140mの超高層オフィスビルが建設れる予定です。

 比較 → 2008年4月1日の空撮
 

 
Tokyoosaki08102
「大崎ウエストシティタワーズ」の建設現場です。写真左側が東棟(WEST棟)、写真右側が(EAST棟)です。
(注意)東棟(EAST棟)と西棟(WEST棟)は管理人が便宜上付けた名称です。
 
 
Tokyoosaki08103
東棟の建設現場です。
 
 
Tokyoosaki08104
西棟の建設現場です。
 
 
Tokyoosaki08105
「ソニー旧大崎西テクノロジーセンター」跡地の再開発の工事現場です。3枚の写真を無理やりつないだ毎度おなじみの簡易パノラマ写真です(笑)。
 本体工事の着工は、2009年2月を予定しています。写真で見る限り解体工事はほとんど終わっているようです。

|

« 「アエル(AER)」展望台から見た「(仮称)仙台中央広瀬通ビル」と「花京院一丁目第一地区」の建設現場 | トップページ | 仙台市 「アップルタワーズ<仙台>」、「ミッドプレイス仙台タワー&レジデンス」、「ライオンズタワー勾当台通」の建設現場 »

128 東京都・品川区」カテゴリの記事