« 仙台市 「アップルタワーズ<仙台>」、「ミッドプレイス仙台タワー&レジデンス」、「ライオンズタワー勾当台通」の建設現場 | トップページ | 「丸の内パークビルディング」の空撮&「(仮称)丸の内二丁目7地区計画新築工事」の建築計画のお知らせ »

2008年10月23日 (木)

中央区 晴海三丁目西地区A1・A2・A3街区(2008年秋)の空撮!

Tokyoharumi08101
-晴海三丁目西地区A1・A2・A3街区-

 「晴海三丁目西地区」の「A街区(朝潮運河沿い)」には3棟の超高層タワーマンションが建設される予定です。先に着工してどんどん高くなっている「A1街区」に続き「A2街区」と「A3街区」も計画では2008年12月に着工される予定です。

 先に着工された「晴海三丁目西地区(再)A1街区住宅建設その他工事」は建築主が「UR都市機構」になっているので賃貸マンションになりますが、「A2街区」と「A3街区」は建築主が「住友不動産」となっており、超高層ツインタワーの分譲マンションになります。

 豊洲地区と晴海地区を結ぶ橋は、「春海橋」と2006年3月25日に開通した「晴海大橋」があります。
 現在、3番目の橋である「(仮称)晴豊2号橋」が建設中です。将来的には「有明地区」と現在の築地中央卸売市場がある場所の南端が直線で結ばれます。
 
概要
◆ A1街区-地上49階、塔屋1階、地下1階、高さ168.95m
A2街区-地上51階、地下1階、高さ177.3m 
◆ A3街区-地上51階、地下1階、高さ177.3m

 
 比較 → 2008年4月1日の空撮
 
 
Tokyoharumi08102
晴海三丁目西地区(再)A1街区住宅建設その他工事」です。かなり高くなってきました。 
 

 
Tokyoharumi08103
A2街区」の予定地です。
 
 
Tokyoharumi08104
A3街区」の予定地です。
 
 
Tokyoharumi08105
「ゆりかもめ」から撮影した「(仮称)晴豊2号橋」の建設現場です。

|

« 仙台市 「アップルタワーズ<仙台>」、「ミッドプレイス仙台タワー&レジデンス」、「ライオンズタワー勾当台通」の建設現場 | トップページ | 「丸の内パークビルディング」の空撮&「(仮称)丸の内二丁目7地区計画新築工事」の建築計画のお知らせ »

123 東京都・中央区」カテゴリの記事