« 江東区 「シティタワーズ豊洲」&「THE TOYOSU TOWER」建設現場(2008年秋)の空撮! | トップページ | さようなら! 甲子園球場の大屋根「銀傘」 »

2008年10月14日 (火)

横浜市戸塚区 JR東戸塚駅周辺(2008年秋)の空撮!

Yokohamahigashitotsuka08101
-JR東戸塚駅周辺-

 横浜市戸塚区の中心は、東海道本線と横須賀線が停車し、地下鉄の駅もある戸塚駅前のようなイメージがありますが、実際はJR東戸塚駅前の方が発展しています。
 ただしJR戸塚駅の西口も大規模に再開発されており今後はお互いに発展していくと思われます。

 JR東戸塚駅は、横須賀線のみの駅があり東海道本線の駅はないので停車しません。しかし湘南新宿ラインも停車し、横須賀線を使って東京駅、湘南新宿ラインを使って新宿駅に乗り換えなしに行くことが出来ます。
 駅東口の高台が大規模に開発されており、西武百貨店やダイエーなのど大規模商業施設や4棟の超高層タワーマンションが整備されています。

 東側(駅から遠い側)から「ニューシティ東戸塚タワーズシティファースト」、「ニューシティ東戸塚ル・パルクシエル」、「ニューシティ東戸塚BeTOWER」、「ニューシティ東戸塚タワーズシティ」となっています。
 「ニューシティ東戸塚タワーズシティファースト」以外の3棟は最高部の高さが100mを超えています。

 駅西口はあまり開発されていませんでしたが、現在超高層タワーマンションが建設されています。「BELISTAタワー東戸塚(ベリスタタワー東戸塚)」です。地上26階、塔屋1階、地下1階、高さ106.1m、総戸数187戸のタワーマンションになります。

BELISTAタワー東戸塚の概要
◆ 計画名-(仮称)東戸塚西口駅前計画
◆ 所在地-神奈川県横浜市戸塚区川上町91番1他
◆ 階数-地上26階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-最高部106.1m
◆ 敷地面積-8,422.59㎡(施設全体)
◆ 建築面積-5,759.60㎡(施設全体)
◆ 延床面積-41,616.38㎡(容積率対象外面積10,381.52㎡含む)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-共同住宅、オフィス、店舗
◆ 総戸数-187戸(事業協力者住戸2戸含む)
◆ 建築主-藤和不動産、大和システム
◆ 設計・監理-類設計室
◆ 施工者-熊谷組
◆ 着工-2006年11月末日
◆ 竣工-2009年02月下旬予定
◆ 入居開始-2009年03月下旬予定
 
 
Yokohamahigashitotsuka08102
「BELISTAタワー東戸塚(ベリスタタワー東戸塚)」の建設現場です。
 
 
Yokohamahigashitotsuka08103
-鶴見駅東口地区第一種市街地再開発事業-

 東戸塚とは場所も離れていて全く関係ないですが、横浜つながりということで載せたいと思います。
 JRと京浜急行の鶴見駅前でも大規模な再開発が行われています。地上31階、地下1階、高さ108.86m(建築物もしくは軒高の可能性があり)のタワーマンションです。ホテル、店舗、公益施設等も設けられる予定です。
 
 
Yokohamahigashitotsuka08105
建設現場にある完成予想図を撮影しました。
 
 
Yokohamahigashitotsuka08104
「建築計画のお知らせ」です。前回と比べ高さや面積等が微妙に変更になっていました。

|

« 江東区 「シティタワーズ豊洲」&「THE TOYOSU TOWER」建設現場(2008年秋)の空撮! | トップページ | さようなら! 甲子園球場の大屋根「銀傘」 »

201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事