« 2008年10月1日 今日から「松下電器産業」が「Panasonic(パナソニック)」に! TWIN21の空撮 | トップページ | 本当?三菱UFJ証券とモルガン・スタンレーの日本法人の合併? MSの日本法人がある「恵比寿ガーデンプレイスタワー」の空撮 »

2008年10月 2日 (木)

すっかり秋になりましたね! そろそろ「浜離宮恩賜庭園」のコスモスの花が見頃

Tokyoshiodome08101
-浜離宮恩賜庭園-

 少し前までクソ暑かったのにすっかし涼しくなり秋っぽくなりましたね。秋の花と言えばコスモスです。東京では9月~11月くらいまで咲きますが、9月はつぼみが多く、11月は散った花が多いので10月が見頃です。
 コスモスの名所はたくさんありますが、超高層ビル群とのマッチングが一番いいのは「浜離宮恩賜庭園」のお花畑です。春は菜の花、秋はコスモスが咲き乱れます。

 「浜離宮恩賜庭園」は東京都が管理する公園です。汐留の超高層ビル群が港区なので港区にあるのか思ってしまいますが、公園全域が中央区です。公園の広さは、250,165.81㎡とかなり広大です。
 江戸時代は甲州藩の下屋敷の庭園でしたが、明治時代になると明治政府の宮内省の管理になり、現在は東京都が管理しています。

 汐留の超高層ビル群は、「浜離宮恩賜庭園」の西側にあるので朝の早い時間帯に行くとベストです。
 昼を過ぎると逆光気味になってしまう上に、春は菜の花と秋はコスモスの季節には観光客がたくさんいるので撮影には向きません。時々、芸能人が撮影している時があり、私も2回ほどグラビアアイドルの撮影風景に遭遇したことがあります。
 
 
Tokyoshiodome08102
お花畑越しの超高層ビル群です。

|

« 2008年10月1日 今日から「松下電器産業」が「Panasonic(パナソニック)」に! TWIN21の空撮 | トップページ | 本当?三菱UFJ証券とモルガン・スタンレーの日本法人の合併? MSの日本法人がある「恵比寿ガーデンプレイスタワー」の空撮 »

123 東京都・中央区」カテゴリの記事

122 東京都・港区①」カテゴリの記事