千葉県市川市 「I-linkタウンいちかわ」建設現場(2008年秋)の空撮!
-I-linkタウンいちかわ-
「I-linkタウンいちかわ」は、JR市川駅南口の再開発プロジェクトです。2棟の超高層ビルと商業施設および駅前広場とペデストリアンデッキが整備されます。
先に完成したのが、東側の「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ イースト」です。地上37階、地下2階、高さ約130mです。
398戸の賃貸住宅を中心として店舗、有料老人ホーム、行政施設で構成される超高層ビルです。竣工しており、入居も2008年8月下旬から行われています。
2009年1月下旬の完成を目指して工事が行われているのが、西側の「 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」です。
地上45階、塔屋2階、地下2階、高さ約160mです。 572戸(事業協力者住戸165戸含む)の分譲住宅と店舗、図書館、子育て支援施設で構成される超高層ビルになります。入居開始は2009年3月下旬を予定しています。
比較 → 2008年4月3日の空撮
比較 → 2007年11月4日の空撮
空撮 → Live Search(マイクロソフト)
★ 半年くらい前の空撮写真と思われます。東西南北方向を変えてみる事が出来ます。
先に完成した「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ イースト」を地上から見た様子です。手前の建築物が解体され駅前広場やペデストリアンデッキが整備されます。
「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」を地上から見た様子です。手前の部分が商業施設になります。
| 固定リンク
「234 千葉県・湾岸部」カテゴリの記事
- 千葉県市川市 地上44階、高さ160mの「本八幡駅北口駅前地区第一種市街地再開発事業」 2棟で総延床面積約114,900㎡を想定!(2023.07.13)
- 南船橋エリアの玄関口となるライフスタイル型商業施設 「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が2023年11月に開業!(2023.07.07)
- JR船橋駅南口 「西武船橋店」の跡地 最高部の高さが約200mの「本町1丁目特定街区」 2023年5月上旬の状況(2023.05.06)
- 京葉線から武蔵野線が分岐する鉄道の要衝「南船橋駅」 JR南船橋駅南口市有地活用事業 住宅棟の「A街区・C街区」 2023年4月下旬の建設状況(2023.05.02)
- 京葉線から武蔵野線が分岐する鉄道の要衝「南船橋駅」 ライフスタイル型商業施設「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」 2023年4月下旬の建設状況(2023.04.29)