「住友不動産西新宿ビル(プラティーヌ西新宿)」建設現場&新宿副都心(2008年秋)の空撮!
-住友不動産西新宿ビル(プラティーヌ西新宿)-
今回は、新宿副都心をいつもと違うアングルから撮影した写真をアップしてみました。新宿駅側や新宿中央公園側からの空撮画像はよく見かけますが、北側から見るとまたちょっとイメージが違ってきます。
一番手前に建設中の超高層ビルが、「住友不動産西新宿ビル」です。新宿副都心の「新宿野村ビル」の前あたりが地上から見る一番のウォッチングポイントですが、そこから見ると直方体のような外観に見えます。しかし実際は断面が四角でないことが分かります。
「住友不動産西新宿ビル」は、地上33階、地下2階、高さ139.9mのオフィスと共同住宅の複合ビルです。オフィスと共同住宅の複合ビルの場合、眺望のいい上層階に共同住宅を設ける場合が多いのですが、「住友不動産西新宿ビル」は逆で、下層階の2階~14階までが共同住宅、上層階の15階~33階がオフィスになっています。
私はてっきり、建築主が「住友不動産」なので賃貸マンション部分は、「ラ・トゥール西新宿」になるかと思っていましたが、「プラティーヌ西新宿」という名称になりました。
「プラティーヌ西新宿」は、総戸数99戸です。家賃を公式ホームページで探しましたがまだ載っていないようです。ちなみに新宿駅西口には「住友不動産西新宿ビル5号館」に「プラティーヌ新宿新都心」があります。こちらの家賃は18.0万円~164.3万円です。どちらにしても私には逆立ちしても住めません・・・(涙)
詳しくは → プラティーヌ西新宿・公式ホームページ
「新宿野村ビル」の前から見た様子です。方向によりイメージがかなり異なります。
| 固定リンク
« さいたま市 竣工した「プラウドタワー武蔵浦和」&武蔵浦和駅周辺(2008年秋)の空撮! | トップページ | 江東区 「公務員宿舎東雲住宅(仮称)整備事業」&「(仮称)東雲2丁目タワーマンションプロジェクト」建設予定地の空撮! »
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約259mの「新宿駅西口地区開発事業」 「小田急百貨店・本館」の2023年5月下旬の解体状況(2023.05.31)
- 新宿TOKYU MILANO再開発計画 2023年4月14日に開業する地上48階、高さ約225mの「東急歌舞伎町タワー」 2023年3月中旬の状況 (2023.03.24)
- 地上35階、高さ約151mの「住友不動産新宿ファーストタワー」 & 地上35階、高さ約131mの「シティタワー新宿」 2023年3月中旬の状況 (2023.03.23)
- 新宿副都心の西端 地上40階、高さ約145mの超高層ZEH免震タワーレジデンス「パークタワー西新宿」 2023年3月中旬の建設状況(2023.03.17)
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約259mの「新宿駅西口地区開発事業」 「小田急百貨店・本館」の2023年3月中旬の解体状況(2023.03.15)