« 明けましておめでとうございます ! 今年もよろしくお願いします。 | トップページ | 中野区 JR中野駅前「警察大学校」跡地「中野四丁目地区地区計画」予定地の空撮! »

2009年1月 4日 (日)

第85回箱根駅伝「東洋大学」が総合優勝! 東洋大学のメインキャンパスである「白山キャンパス」の空撮

Tokyotoyounv09011
-箱根駅伝・東洋大学が総合優勝-
 
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日に行われ、2日に往路優勝を果たした「東洋大学」が初の総合優勝を飾りました。
 16年ぶりの総合優勝を狙った「早稲田大学」は2位に終わりました。昨年の王者である「駒沢大学」は13位に終わり、13年ぶりのシード落ちとなりました。

箱根駅伝の順位
01 東洋大学.         11時間09分14秒
02 早稲田大学      11時間09分55秒
03 日本体育大学   11時間13分05秒
04 大東文化大学   11時間17分48秒
05 中央学院大学   11時間17分50秒
06 山梨学院大学   11時間17分56秒
07 日本大学        11時間18分14秒
08 明治大学        11時間18分16秒
09 学連選抜         11時間18分20秒
10 中央大学         11時間18分33秒
----(10位までがシード権獲得)----
11 国士舘大学     11時間19分07秒
12 東京農業大学   11時間19分17秒
13 駒沢大学      11時間20分20秒
以下省略

-東洋大学-
 「東洋大学」は、1887年に創立され、1928年に大学令による東洋大学が認可されました。「東洋大学」といえば文科系の総合大学のイメージがありますが、理科系もあります。学生数は2008年5月1日現在で27,678名(1部23,942名、2部3,736名)です。

 学部は文学部、経済学部、経営学部、法学部、社会学部、工学部、国際地域学部、生命科学部、ライフデザイン学部です。
 キャンパスは、白山キャンパス(東京都文京区)、白山第2キャンパス(東京都文京区)、朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)、川越キャンパス(埼玉県川越市)、板倉キャンパス(群馬県板倉町)の5キャンパスに分けれていますが、メインキャンパスは本部のある「白山キャンパス」です。
 ちなみに「白山第2キャンパス」は、「白山キャンパス」の400mくらい南側にあり、和光市に移転した旧:裁判所書記官研修所の建物をそのまま使用しています。
 
 
場所はここです。

|

« 明けましておめでとうございます ! 今年もよろしくお願いします。 | トップページ | 中野区 JR中野駅前「警察大学校」跡地「中野四丁目地区地区計画」予定地の空撮! »

105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事

130 東京都・文京区」カテゴリの記事