江東区 「ザ・ガーデンタワーズ」&「小名木川貨物駅跡地開発」予定地の空撮!
-ザ・ガーデンタワーズ-
「ザ・ガーデンタワーズ」は、「猿江恩賜公園(さるえおんしこうえん)」の東側にあります。地上39階、地下2階、高さ134.3mのツインタワーで、東側が「サンライズタワー(日の出)」、西側がサンセットタワー(日の入)」となっています。
-小名木川貨物駅跡地開発-
「小名木川貨物駅」は、総武本線越中島支線の途中駅として開業しました。北側を流れる「小名木川」との水陸の物流拠点として栄えていましたが、貨物取扱量の減少により2000年11月に廃止されました。
貨物駅跡地が北から「Ⅰ街区」、「Ⅱ街区」、「Ⅲ街区」再開発されることになりました。最も早く開発されたのが、南端の「Ⅲ街区」で「東京スイート・レジデンス」が建設されました。
総戸数526戸で、売主は双日、中央コーポレーション、東レ建設、セントラル総合開発、三交不動産、長谷工コーポレーション、明和地所の7社です。
「Ⅰ街区」と「Ⅱ街区」は、間に道路を挟んでいますが一体的に開発される予定です。「Ⅰ街区」はフィットネス棟と立体駐車場棟と平面駐車場で構成されます。
「Ⅱ街区」は、大型複合商業施設が建設される予定です。大型複合商業施設は、イトーヨーカドーを核店舗とする「Ario(アリオ)」になる予定です。
詳しくは → JR貨物・小名木川貨物駅跡地開発
| 固定リンク
「127 東京都・江東区」カテゴリの記事
- お台場の「パレットタウン」跡地 収容客数約10,000人の次世代アリーナ 施設名称を「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」に決定!(2023.09.20)
- お台場の「パレットタウン」跡地 収容客数約10,000人の次世代アリーナ「TOKYO A-ARENA PROJECT」 2023年7月19日に起工式を挙行!(2023.07.20)
- 東京ドリームパーク(テレビ朝日) (仮称)有明南H街区プロジェクト 「国土交通省」が優良な民間都市再生事業計画として認定!(2023.07.05)
- 東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間) 「豊洲駅、枝川駅、東陽町駅、千石駅」の駅標準横断図を公開 環境影響評価書案 の縦覧!(2023.07.03)
- スポーツウェルネスの拠点「有明アーバンスポーツパーク整備運営事業」 「東京建物」を代表企業とするコンソーシアムを事業候補者に選定!(2023.04.01)