大手町一丁目第2地区 高さ177mと154mの超高層ツインタワービル建設予定地の空撮!
(2009年2月3日追記)
-大手町一丁目第2地区の概要判明-
今年の1月7日に「大手町連鎖型再開発第2次 高さ177mと157mの超高層ツインタワービル建設予定地の空撮!」というタイトルで「大手町一丁目第2地区」の建設予定地をアップしましたが、かなり詳細な概要が分かったので追記したいと思います。
「大手町一丁目第2地区」は、A棟が、地上30階、地下4階、高さ約157mの超高層オフィスビル、南側のB棟が、地上34階、地下4階、高さ約177mの超高層オフィスビルになる予定だと伝えられていました。
今回発表された三菱地所の資料では、A棟が、地上31階、地下4階、高さ約154m(軒高約142m)、B棟が、地上35階、地下4階、高さ約177m(軒高約165m)と少し変更になっています。工期も2010年4月~2012年9月とかなり具体化しています。
一番驚いたのが、A棟とB棟の間には道路があったのですが、道路が閉鎖されて一体的に開発される事です。私も再開発後はこの部部分には道路は必要ないと思っていたので、ちょっとうれしかったです。
詳しくは、三菱地所・公式ホームページ「お知らせ」項目の2009年1月30日の「大手町一丁目第2地区第一種市街地再開発事業(B棟)建築工事における施工予定会社の募集についてのお知らせ」のPDFファイルを見てください。
ここに載っています。 → 三菱地所公式ホームページ
(以下2009年1月7日記)
-はじめに-
このブログの記事数が今朝で500記事目になりました。2007年4月24日からブログを開始しましたが、当時は誰もやっていなかった「都心の空撮」のブログだったため、ネタ不足に陥り続ける事が出来るのか心配しながらのスタートでしたがなんとか続けることが出来ました。
2006年春から始めた空撮ですが、何度も撮影しているうちにすっかりハマってしまいました。今では空撮が一番の趣味と言ってもいいかも知れません。そのためすべての小遣いを節約して「ヘリコプター」や「セスナ」のチャーター代金をねん出している状態です(笑)。
チャーター代金は高額なため、頻繁には飛べませんが、今後とも頑張って更新していきますのでよろしくお願いします。
-大手町地区第二次再開発事業-
現在建設中の「(仮称)大手町地区第一次再開発事業」は、(A工区:日経ビル)地上31階、塔屋1階、地下4階、高さ約150m、(B工区:JAビル)地上37階、塔屋2階、地下4階、高さ約180m、(C工区:経団連会館)地上23階、塔屋1階、地下4階、高さ約122mの大規模プロジェクトです。
そのプロジェクトも2009年3月の竣工を目指して最終段階を迎えています。「第一次再開発事業」が完成すると「第二次再開発事業」が開始されます。
「第二次再開発事業」は「第一次再開発事業」の東側の用地で、「第一次再開発事業」の施行者である「経団連会館」、「日本経済新聞」、「JAビル」の3棟のビルが解体され再開発されます。
「第二次再開発事業」は間に道路があるため、道を挟んで北側のA棟が、地上30階、地下4階、高さ約157mの超高層オフィスビル、南側のB棟が、地上34階、地下4階、高さ約177mの超高層オフィスビルになる予定です。
「第二次再開発事業」の工期は2010年4月~2012年9月を予定しています。第二次が完成すると、更に東側の第三次へと連鎖的に再開発が行われます。
道路北側の「経団連会館」です。東隣には「日本経済新聞」があります。道路北側のA棟は、地上30階、地下4階、高さ約157mの超高層オフィスビルになる予定です。
(注意)地上31階、地下4階、高さ約154mに変更になっています。
道路北側の「日本経済新聞」です。「経団連会館」と共にA棟が建設される用地になります。
道路南側の「JAビル」です。B棟は、地上34階、地下4階、高さ約177mの超高層オフィスビルになる予定です。
(注意)地上35階、地下4階、高さ約177mに変更になっています。
| 固定リンク
« 中央区 「京橋2丁目西地区再開発」高さ約190mの超高層ビル建設予定地の空撮! | トップページ | ビックリ仰天! セブン&アイ・ホールディングスが「そごう心斎橋店」をJ.フロント リテイリングの「大丸」に売却? »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- 住友林業 2022年12月期の連結業績 住宅需要が旺盛なアメリカでの好調により、売上高・営業利益共に過去最高を予想!(2022.08.12)
- 内幸町一丁目街区 都心最大級延床約110万㎡ 第一弾として「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の施行を認可!(2022.08.10)
- 三菱商事 2023年3月期の連結業績 第1四半期(4月~6月)で純利益が5,339億円 通期では総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!(2022.08.04)
- 「東京海上日動ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100m、延床面積約130,000㎡の世界最大規模となる「木の本店ビル」 完成イメージ公開!(2022.08.02)
- 半導体検査装置 半導体テスタでは世界第1位の「アドバンテスト」 2023年3月期の連結決算は、売上高・営業利益共に空前の好決算を予想!(2022.07.30)