新宿区 高さ約160mの超高層ビル「(仮称)大久保三丁目西地区開発事業」建設予定地の空撮!
-(仮称)大久保三丁目西地区開発事業-
東京都23区に計画されている超高層ビル建設予定地はほぼ知っているつのりでしたが、この場所は全くノーマークでした。
山手線や埼京線に乗っていると線路東側に広大な更地が見えるので「もったいないなあ!」と思って見ていました。
JR東日本の社宅跡だったので、隣の「戸山公園」の拡張もしくは早稲田大学の「大久保キャンパス」の拡張に使用したらいいのにと思っていました。
そのため空撮写真は、超高層ビルが建設される事を知っていて撮影したわけではありません。解体現場や更地を見ると「パブロフの犬」のように条件反射で撮影してしまうのでたまたま撮影していただけです(笑)。
東京都のホームページによると敷地面積約25,000㎡に最高部の高さ約160mの超高層ビルを中心に述床面積約152,000㎡の複合施設が建設されるようです。
オフィス棟(オフィスと共同住宅)、住宅棟、多目的ホールが建設され、総戸数は約700戸、オフィス棟と住宅棟は超高層ビルになるようです。
(仮称)大久保三丁目西地区開発事業の概要
◆ 所在地-東京都新宿区大久保三丁目8番
◆ 敷地面積-約25,000㎡
◆ 延床面積-約152,000㎡
◆ 高さ-最高部約160m
◆ 用途-オフィス、共同住宅、多目的ホール
◆ 総戸数-約700戸
◆ 工事期間-2010年度~2013年度予定
場所はここです。
| 固定リンク
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約259mの「新宿駅西口地区開発事業」 「小田急百貨店・本館」の2023年5月下旬の解体状況(2023.05.31)
- 新宿TOKYU MILANO再開発計画 2023年4月14日に開業する地上48階、高さ約225mの「東急歌舞伎町タワー」 2023年3月中旬の状況 (2023.03.24)
- 地上35階、高さ約151mの「住友不動産新宿ファーストタワー」 & 地上35階、高さ約131mの「シティタワー新宿」 2023年3月中旬の状況 (2023.03.23)
- 新宿副都心の西端 地上40階、高さ約145mの超高層ZEH免震タワーレジデンス「パークタワー西新宿」 2023年3月中旬の建設状況(2023.03.17)
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約259mの「新宿駅西口地区開発事業」 「小田急百貨店・本館」の2023年3月中旬の解体状況(2023.03.15)