埼玉県三郷市(みさとし) 「ららぽーと新三郷」建設現場の空撮!
-ららぽーと新三郷-
大規模火災の怖さを感じるニュースが2つありました。オーストラリア史上最悪と言われている森林火災は、火災というより炎の大きさが火山噴火のようで映像で見ていても恐怖が伝わってきます。東京都の1.6倍も燃えたら逃げる場所もないです。
北京市内にある「中国中央電視台(中国中央テレビ、CCTV)」の火災は、超高層ビルファンにとってはかなりショックな映像でした。映像を見ると、建築雑誌によく登場する斜めの超高層ビルを2本継ぎ足したビルの隣のビルのようです。
話を本題に戻して、埼玉県三郷市のJR武蔵野線「武蔵野操車場跡地」に、三井不動産をはじめとする民間事業者5社による「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」が建設されています。その中心となる商業施設が「ららぽーと新三郷」になります。
「ららぽーと新三郷」は、「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」の3街区に建設されます。
概要は、地上2階(一部4階)、敷地面積約85,200㎡、延床面積約145,200㎡、店舗面積46,822㎡です。店舗数は約200店舗を予定し、2008年7月に着工され、2009年9月1日オープン予定です。
同じ3街区に、「コストコ新三郷倉庫店」も建設されています。概要は、敷地面積約30,000㎡、延床面積約29,000㎡です。2008年9月に着工され、2009年6月オープン予定です。
「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」は、「武蔵野操車場跡地」の約51.1万㎡を、商業・住宅・物流施設など全12街区(総敷地面積約34ha)に分けて開発していますが、一足先の2008年11月19日(水)に「IKEA(イケア)新三郷(しんみさと)」がオープンし、街は動き出しています。
| 固定リンク
« 千葉市 千葉ポートスクエア(ポートサイドタワー・ホテルグリーンタワー千葉・ポートタウン・ポートアリーナ)の空撮 | トップページ | ヨコハマポートサイド地区 「横浜ダイヤビルディング」&「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」最新の建設状況 »
「254 埼玉県・その他」カテゴリの記事
- 埼玉県深谷市 国内10ヵ所目となるプレミアム・アウトレット「ふかや花園プレミアム・アウトレット」 2022年10月20日(木)に開業!(2022.10.19)
- 川越史上最高層タワー 川越駅徒歩1分のランドマーク 地上25階、高さ90m超の「ザ・パークハウス 川越タワー」(2021.12.13)
- 「クレヨンしんちゃん」が誕生した街 本格着工した「春日部駅付近連続立体交差事業」 「春日部駅」は島式4面8線の私鉄有数の大規模な駅に!(2021.09.21)
- 東武鉄道 東武スカイツリーラインの東武動物公園駅西口に商業施設 2021年9月16日(木)にオープン!(2021.08.14)
- 埼玉県深谷市 国内10ヵ所目となるプレミアム・アウトレット「ふかや花園プレミアム・アウトレット」 2021年8月1日に着工!(2021.07.31)
「108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事
- ビックリ仰天! 渋谷区道玄坂二丁目 「東急百貨店本店」を2023年春以降に建物解体工事に着手+「Bunkamura」を大規模改修!(2021.05.14)
- 2017年4月20日(木)オープン 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 先行してビルを貫通する「あづま通り」が通行可能に!(2017.03.10)
- JR東日本 JR浦和駅高架下商業施設 オープンした「アトレ浦和」 & 新設されたJR浦和駅の「アトレ北口改札」(2017.01.07)
- 「バスタ新宿」に「新宿高速バスターミナル」が移転 売場面積約40,000㎡ 国内最大級の家電量販店に建て替えられる予定の「ヨドバシカメラ・新宿西口本店」(2016.12.08)
- 銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 2017年4月20日(木)オープン!(2016.10.30)