« 千葉市 千葉ポートスクエア(ポートサイドタワー・ホテルグリーンタワー千葉・ポートタウン・ポートアリーナ)の空撮 | トップページ | ヨコハマポートサイド地区 「横浜ダイヤビルディング」&「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」最新の建設状況  »

2009年2月10日 (火)

埼玉県三郷市(みさとし) 「ららぽーと新三郷」建設現場の空撮!

Saitamamisato09021
-ららぽーと新三郷-
 
大規模火災の怖さを感じるニュースが2つありました。オーストラリア史上最悪と言われている森林火災は、火災というより炎の大きさが火山噴火のようで映像で見ていても恐怖が伝わってきます。東京都の1.6倍も燃えたら逃げる場所もないです。
 北京市内にある「中国中央電視台(中国中央テレビ、CCTV)」の火災は、超高層ビルファンにとってはかなりショックな映像でした。映像を見ると、建築雑誌によく登場する斜めの超高層ビルを2本継ぎ足したビルの隣のビルのようです。 

 話を本題に戻して、埼玉県三郷市のJR武蔵野線「武蔵野操車場跡地」に、三井不動産をはじめとする民間事業者5社による「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」が建設されています。その中心となる商業施設が「ららぽーと新三郷」になります。

 「ららぽーと新三郷」は、「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」の3街区に建設されます。
 概要は、地上2階(一部4階)、敷地面積約85,200㎡、延床面積約145,200㎡、店舗面積46,822㎡です。店舗数は約200店舗を予定し、2008年7月に着工され、2009年9月1日オープン予定です。
 同じ3街区に、「コストコ新三郷倉庫店」も建設されています。概要は、敷地面積約30,000㎡、延床面積約29,000㎡です。2008年9月に着工され、2009年6月オープン予定です。

 「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」は、「武蔵野操車場跡地」の約51.1万㎡を、商業・住宅・物流施設など全12街区(総敷地面積約34ha)に分けて開発していますが、一足先の2008年11月19日(水)に「IKEA(イケア)新三郷(しんみさと)」がオープンし、街は動き出しています。

|

« 千葉市 千葉ポートスクエア(ポートサイドタワー・ホテルグリーンタワー千葉・ポートタウン・ポートアリーナ)の空撮 | トップページ | ヨコハマポートサイド地区 「横浜ダイヤビルディング」&「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」最新の建設状況  »

254 埼玉県・その他」カテゴリの記事

108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事