« 江東区 豊洲3-1街区・豊洲3-2街区・豊洲3-3街区の建設現場 | トップページ | 江東区有明 「(仮称)有明南プロジェクト」建設予定地の空撮! »

2009年3月18日 (水)

江東区 「東京港臨海大橋」の巨大な橋梁上部築造工事の様子

Tokyorinko09031
-東京港臨海大橋(仮称)-

 「東京港臨海大橋(仮称)」は、今年の2月25日に「長さが「横浜ベイブリッジ」の2倍 「東京港臨海大橋」の架設工事が始まる!」で一度特集しましたが、東京在住の「takkun氏」より東京湾の某場所で組み立て中の「東京港臨海大橋」の巨大な橋梁上部の写真を送って頂いたのでアップしたいと思います。

 なお工事名は「東京港南部地区臨海道路橋梁上部築造工事」だそうです。期間は2006年11月20日~2010年3月25日までです。来年の春過ぎには橋脚に載せられるのでしょうか?
 写真を見て驚きました。めちゃめちゃデカイ! トラス橋の一部分で大体どの部分か想像付きます。船で現地まで運び、クレーン船で橋脚に吊り上げると思いますが、クレーン船はとてつもなく巨大なんでしょうね!

 前回も書きましたが、「東京港臨海大橋(仮称)」は、「江東区若洲」と「中央防波堤外側埋立地」を結ぶ2,933m(うち海上区間1,618m)のトラス橋です。
 海上区間1,618mは、「レインボーブリッジ」や「横浜ベイブリッジ」の海上区間960mの約2倍となる巨大な橋です。
 
 詳しくは(概要、完成予想図等)
 東京港臨海道路II期事業着工式典の開催について 
 
 所在地
 
Googleマップ  Yahoo!地図情報  Live Search
 
 
Tokyorinko09032
とにかく巨大です(写真提供takkun氏)。
 
 
Tokyorinko09033
アップすると凄い迫力です(写真提供takkun氏)。
 
 
Tokyorinko09034
ここから現地まで船で運んで、クレーン船で橋脚に吊り上げるんでしょうね。距離が近いのでクレーン船で吊り上げてそのまま運ぶ可能性もあります。上記リンクの完成予想図を見ると大体どの部分か想像出来ますね(写真提供takkun氏)。

|

« 江東区 豊洲3-1街区・豊洲3-2街区・豊洲3-3街区の建設現場 | トップページ | 江東区有明 「(仮称)有明南プロジェクト」建設予定地の空撮! »

127 東京都・江東区」カテゴリの記事