「東池袋四丁目第2地区第一種市街地再開発事業」建設現場(2009年春)の空撮!
-東池袋四丁目第2地区(再)-
毎年、ゴールデンウィークはアクセス数が激減するのでテンションが下がってしまいます。お正月休みやお盆休みと共にホームページやブログを運営する者にとっては試練の時期かも知れません。でも変わりなく頑張って更新していきますのでよろしくお願いします。
池袋地区では、水面下では再開発計画が進んでいますが、現在建設中の超高層ビルは「東池袋四丁目第2地区(再)特定業務代行(施設建築物)」だけとなっています。
池袋地区で2番目の高さになる地上52階、塔屋2階、地下2階、高さ189.20mのタワーマンションが建設されます。2基のタワークレーンで建設工事が行われていますが、かなり高くなってきました。ずいぶんスマートなタワーマンションなんですね。
比較 → 2008年秋の空撮
比較 → 2008年春の空撮
建設現場を北東側から見た様子です。
建設現場を南東側から見た様子です。
| 固定リンク
「126 東京都・豊島区」カテゴリの記事
- 高さ約190mと高さ約182mの「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」 北棟の「グランドシティタワー池袋」 2023年3月中旬の建設状況 (2023.03.16)
- 高さ約190mと高さ約182mの「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」 北棟の「グランドシティタワー池袋」 2022年12月中旬の建設状況 (2023.01.05)
- 池袋マルイ跡地 地上28階、高さ約140mの超高層オフィスビル「(仮称)池袋西口プロジェクト」 2022年12月中旬の状況(2022.12.25)
- 国家戦略特区 46プロジェクトから48プロジェクトへ 新たに都市再生プロジェクト(品川駅街区地区・池袋駅西口地区)の追加!(2022.10.18)
- 国家戦略特区 高さ約190mと高さ約182mの「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」 「北棟」が2022年10月1日(土)に着工!(2022.10.15)