目黒区 「青葉台三丁目計画(ラ・トゥール青葉台)」設現場(2009年春)の空撮!
-青葉台三丁目計画(ラ・トゥール青葉台)-
俳優の「小泉孝太郎」が、7月スタートするテレビ朝日系列の新ドラマ「恋のコールセンター(仮)」で、初の連続ドラマ主演を務めるそうです。
デビュー当時は、小泉純一郎元首相の長男ということで、「親の七光り」とかいろいろ言われていましたが、ドラマを見ていても「本当にいい俳優さんになったなあ!」と私は思います。
「(仮称)青葉台三丁目計画」は、目黒区青葉台三丁目に建設中の超高層ビルです。完成すると 地上33階、地下3階、高さ144.50mのオフィスと共同住宅で構成される超高層ビルになります。
上層階の21階~33階が、総戸数121戸の高級賃貸マンション「ラ・トゥール青葉台」になります。
詳しくは → ラ・トゥール青葉台・公式HP
比較 → 2008年秋の空撮
(仮称)青葉台三丁目計画の概要
◆ 所在地-東京都目黒区青葉台三丁目6-30
◆ 階数-地上33階、地下3階
◆ 高さ-最高部144.50m
◆ 敷地面積-6,968.80㎡
◆ 延床面積-55,753.13㎡(内住戸専有面積12,263.97㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 用途-オフィス、共同住宅(賃貸)
◆ 総戸数-121戸(21階~33階)
◆ 建築主-住友不動産、エスエフ目黒開発特定目的会社
◆ 設計・監理-日建設計
◆ 施工者-清水建設
◆ 竣工-2009年08月末予定
横から見ると非常にスマートなビルに見えます。
山手通りから見上げて見ました。山手通りから見るとかなりの高台にあります。
北側から見た様子です。外観はガラスカーテンウォールで覆われたオフィスビルですが、21階~33階の「ラ・トゥール青葉台」の部分は階高が低い事が分かります。
| 固定リンク
« 東京プライムステージ 「(仮称)大手町1-6計画」に「建築計画のお知らせ」が掲示される! | トップページ | 「永田町二丁目計画(キャピトル東急ホテル建替)」&「平河町森タワー」建設現場(2009年春)の空撮! »
「129 東京都・目黒区」カテゴリの記事
- 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定! (2022.08.16)
- 目黒区の「ピーコックストア自由が丘店」跡地 イオンモールが「(仮称)自由が丘二丁目計画新築工事」を着工!(2022.02.22)
- サンケイビル 「LEFOND PROGRÉS(ルフォン プログレ)」シリーズ最大規模の「(仮称)目黒区青葉台4丁目計画」(2020.05.29)
- 中目黒と代官山を結ぶ美しいまちづくり 「上目黒一丁目地区プロジェクト 事業実施方針」の公表!(2014.10.11)
- 目黒区 竣工した「クロスエアタワー」 & オープンした「目黒天空庭園」(2014.04.11)