大田区 「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」2009年春の建設現場
大きな地図で見る
-京急蒲田駅付近連続立体交差事業-
まず最初に、京急蒲田駅周辺は羽田空港に非常に近いため、特別な許可を得ないと上空に入る事は出来ません。そのため今回は空撮写真はありません。
「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」は、蒲田駅付近という名称が付いていますが、実際は「京急蒲田駅」を中心に、「ト」の字型に京急本線の「平和島駅」~「六郷土手駅」間約4.7km(都市計画区間約5.4km)と空港線の「京急蒲田駅」~「大鳥居駅」間約1.3km(都市計画区間約2.1km)の合計約6kmを連続立体交差化(高架化)する大規模プロジェクトです。
詳しくは → 京急蒲田駅付近連続立体交差事業(鹿島建設HP)
首都圏では、多くの場所で鉄道の連続立体交差化(高架化および地下化)工事が行われています。
私は、超高層ビルも大好きですが、連続立体交差化の工事を見るのもめちゃめちゃ好きなので特に規模が大きいJR中央本線、小田急小田原線、京急本線の工事は毎回必ず見るようにしています。
高架化工事を行う場合は、線路横の土地を片方もしくは両側買収して仮設線路を設置してから段階的に建設していきます。
「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」は、そのような工法を採用している場所もありますが、多くの区間では、両側の土地の買収が難しかったのか、現在の京急本線の上に建設している区間が非常に多いです。
狭い敷地を有効に使った神業のような工事をしいています。単に通過するだけではなく、じっくり見ると楽しいですよ!
「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」は、単に高架化されるというだけではなく、羽田空港へのアクセスが大幅に改善されます。
「成田空港」~「羽田空港」を将来的に約1時間で結ぶアクセス鉄道の一部という意味でも非常に重要なプロジェクトです。
この工事は完成すると、「京急本線」および「空港線」は、「北品川駅」周辺の高架化が困難な場所以外は、東京都内すべてが連続立体交差化(高架化および地下化)されて踏切がなくなります。
というかは「第一京浜」や「環状八号線」のスーパー級の幹線道路に今まで踏切があったこと自体信じられません・・・
「京急蒲田駅」のイメージ図です。地上にある2面3線の駅から、3層構造の駅舎に生まれ変わります。
2層目は、上り本線と空港線のホームで1面2線の構造となります。3層目は、下り本線と空港線のホームで1面2線の構造となります。
完成予想図でも分かりますが、ホームの一部が切欠構造となっています。これは12両編成の電車と6両編成の電車を同時に停車および待避を可能とするためです。
そのため私鉄の駅としては珍しくホームの長さが非常に長く、389mと新幹線並みになります。
「京急蒲田駅」の完成予想図です。完成予想図を見ると駅の西側と「空港線」の南側に駅前広場が設けられるようです。
「京急蒲田駅」の工事の様子です。工事の規模が大きいのでビルの建設現場のようにタワークレーンが建っています。
「京急蒲田駅」のホームです。全面的に工事中です。
「京急蒲田駅」の北側にある「第一京浜」と「多摩堤通」の交差点です。
「多摩堤通」の踏切です。
「京急蒲田駅」のすぐ南側の踏切です。更に南側にはなんとスーパー級の幹線道路「環状八号線」に踏切があります。渋滞による経済的損失ははかり知れません。
「空港線」の高架化工事の様子です。写真の右側の一部分が駅前広場になるようです。
「空港線」は、幹線道路の「第一京浜」を横切っています。おまけに「空港線」はこの部分が一部単線です。
空港のアクセス線としては信じられないくらい貧弱な状態でしたが、完成すると劇的に改善します。
「京急蒲田駅」の西側は商店街になっています。完成予想図を見ると駅前広場が設けられ道路も拡幅されるようですが、まだそうにような工事は一切行われていませんでした。
| 固定リンク
« 江東区 「豊洲の超高層タワーマンション群」建設現場(2009年春)の空撮! | トップページ | 江東区 竣工した「Brillia Mare 有明 TOWER&GARDEN」&「(仮称)有明TT計画」の建設現場(2009年春)の空撮! »
「136 東京都・大田区」カテゴリの記事
- JR東日本 既存の鉄道ネットワークを活用して「羽田空港」へのダイレクトアクセス 「羽田空港アクセス線(仮称)」の本格的な工事に着手!(2023.04.19)
- 国家戦略特区 羽田空港直結の「羽田エアポートガーデン(日本最大1,717室のエアポートホテル)」 2023年1月に全面開業!(2022.10.07)
- 新空港線(蒲蒲線)整備促進事業 「大田区」と「東急電鉄」は新空港線整備に向けて第三セクター設立の協定を締結!(2022.09.25)
- 「羽田空港アクセス線(仮称)整備事業」環境影響評価書 「羽田空港新駅(仮称)」は、このような掘削構法で建設される!(2022.08.14)
- 国土交通省関東地方整備局・東京航空局・京浜急行電鉄 京急空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線新設工事に着手!(2022.08.09)