茨城県土浦市 2009年5月28日(木)グランドオープンする「イオン土浦ショッピングセンター」の空撮!
-イオン土浦ショッピングセンター-
「イオン土浦ショッピングセンター」は、JR常磐線土浦駅の西約2.5kmに新しくオープンした大規模ショッピングセンターです。
2009年5月22日(金)にソフトオープンし、2009年5月28日(木)にグランドオープンします。
「ジャスコ土浦店」と160の専門店から成るショッピングモールで、9スクリーン1500席のシネマコンプレックスも併設されています。
詳しくは → イオン土浦ショッピングセンター(PDF)
イオン土浦ショッピングセンターの概要
◆ 所在地-茨城県土浦市加上高津367番
◆ 敷地面積-158,368㎡
◆ 延床面積-88,098㎡
◆ 商業施設面積-79,682㎡(ジャスコ直営-17,950㎡、専門店-32,894㎡、飲食・サービス-7,753㎡
◆ 核店舗-ジャスコ土浦店
◆ 専門店数-160店
◆ 駐車場-3,260台
◆ SC商圏-55万人(20万世帯)
| 固定リンク
« テレビドラマ「MR.BRAIN(ミスターブレイン)」のロケ地 IPS(警察庁科学警察研究所)は幕張新都心の神田外語大学 | トップページ | 世田谷区 「(仮称)上馬一丁目計画」建設予定地(2009年春)の空撮! »
「271 茨城県」カテゴリの記事
- 茨城県取手市 桑原周辺地区土地区画整理事業 日本一敷地面積が広いショッピングセンター「イオンモール取手(仮称)」が建設予定!(2022.12.05)
- 茨城県 JR水郡線「常陸大宮駅(ひたちおおみやえき) 」 新駅舎・自由通路のデザイン決定 2025年度完成予定!(2021.11.11)
- 大和ハウス工業 埼玉県に大型マルチテナント型物流施設「DPL久喜宮代」、茨城県に物流施設「DPLつくば阿見Ⅱ」を着工!(2021.07.16)
- つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅前 流山おおたかの森S・C FLAPS 2021年3月31日オープン!(2021.02.18)
- 半導体生産で世界最強の台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」 日本初となる本格的な開発拠点を茨城県つくば市に設立!(2021.02.11)
「108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事
- ビックリ仰天! 渋谷区道玄坂二丁目 「東急百貨店本店」を2023年春以降に建物解体工事に着手+「Bunkamura」を大規模改修!(2021.05.14)
- 2017年4月20日(木)オープン 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 先行してビルを貫通する「あづま通り」が通行可能に!(2017.03.10)
- JR東日本 JR浦和駅高架下商業施設 オープンした「アトレ浦和」 & 新設されたJR浦和駅の「アトレ北口改札」(2017.01.07)
- 「バスタ新宿」に「新宿高速バスターミナル」が移転 売場面積約40,000㎡ 国内最大級の家電量販店に建て替えられる予定の「ヨドバシカメラ・新宿西口本店」(2016.12.08)
- 銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 2017年4月20日(木)オープン!(2016.10.30)