テレビドラマ「MR.BRAIN(ミスターブレイン)」のロケ地 IPS(警察庁科学警察研究所)は幕張新都心の神田外語大学
-MR.BRAIN(ミスターブレイン)-
「MR.BRAIN(ミスターブレイン)」は、昨夜(2009年5月23日)~6月27日まで、TBS系列で放送される全6話のテレビドラマです。
ホストだった「九十九龍介(木村拓哉)が、5年前に、仕事から帰る途中で工事用フェンスの落下事故で瀕死の重傷を負い、治療中の回復時に脳が急激に発達し、驚異的な能力を手に入れます。5年後に、IPS(警察庁科学警察研究所)に引き抜かれ、様々な難事件を解決していきます。
番宣が物凄く、「木村拓哉」と「綾瀬はるか」がTBSの番組にずっと出演していました。キムタクのキムタクによるキムタクのためのドラマと思いあまり期待していませんでした。私的には「綾瀬はるか」が出演するので見ました(笑)。
面白かったです! それに近頃のTBSにしては珍しくめちゃめちゃお金をかけています。東京や千葉市の空撮もたくさん登場します。IPS(警察庁科学警察研究所)の本部は、幕張新都心にある「神田外語大学」の7号館でした。
詳しくは → 神田外語大学・公式HP(7号館外観写真等)
私のように40代の男性にはツボにハマるかも知れません。主題歌の「ヴァン・ヘイレン」の「ジャンプ」は、1983年の12月にリリースされた「1984」の中に入っていた曲で、後にシングルカットされ、全米No1に輝いた大ヒット曲です。私はこの曲が大好きなので携帯電話の着信メロディにしたこともあります。
「アグネス・ラム」の写真集が何度も登場していました。「アグネス・ラム」は、ハワイ出身の中国系アメリカ人で、1976年頃に日本で爆発的な人気となりました。なぜ30代の「九十九龍介(木村拓哉)」が写真集を持っているのかちょっと不思議ですが、オッサン世代にはなつかしいです。

「九十九龍介(木村拓哉)が、靴を見て泣いている女性(広末涼子)に声をかけた場所は、「日本橋タカシマヤ」の前です。「日本橋タカシマヤ」は、百貨店として初めて重要文化財に指定されました。

自動車が爆破した場所は、品川区五反田四丁目という設定になっていましたが、ロケは千葉市で行われています。爆破した自動車が宙を舞う時に一瞬「千葉セントラルタワー(CHIBA CENTRAL TOWER) 」が写ります。
「千葉セントラルタワー」近くの「千葉銀座商店街」でロケが行われたようです。確かにこんなロケは五反田では危なくて出来ませんよね・・・
爆破および追突事故のロケが行われた交差点は多分ここです。衛星写真は少し古いので「千葉セントラルタワー」はまだ建設されていません。交差点南西側の更地の部分に建設されます。
番宣が物凄く、「木村拓哉」と「綾瀬はるか」がTBSの番組にずっと出演していました。キムタクのキムタクによるキムタクのためのドラマと思いあまり期待していませんでした。私的には「綾瀬はるか」が出演するので見ました(笑)。
面白かったです! それに近頃のTBSにしては珍しくめちゃめちゃお金をかけています。東京や千葉市の空撮もたくさん登場します。IPS(警察庁科学警察研究所)の本部は、幕張新都心にある「神田外語大学」の7号館でした。
詳しくは → 神田外語大学・公式HP(7号館外観写真等)
私のように40代の男性にはツボにハマるかも知れません。主題歌の「ヴァン・ヘイレン」の「ジャンプ」は、1983年の12月にリリースされた「1984」の中に入っていた曲で、後にシングルカットされ、全米No1に輝いた大ヒット曲です。私はこの曲が大好きなので携帯電話の着信メロディにしたこともあります。
「アグネス・ラム」の写真集が何度も登場していました。「アグネス・ラム」は、ハワイ出身の中国系アメリカ人で、1976年頃に日本で爆発的な人気となりました。なぜ30代の「九十九龍介(木村拓哉)」が写真集を持っているのかちょっと不思議ですが、オッサン世代にはなつかしいです。

「九十九龍介(木村拓哉)が、靴を見て泣いている女性(広末涼子)に声をかけた場所は、「日本橋タカシマヤ」の前です。「日本橋タカシマヤ」は、百貨店として初めて重要文化財に指定されました。

自動車が爆破した場所は、品川区五反田四丁目という設定になっていましたが、ロケは千葉市で行われています。爆破した自動車が宙を舞う時に一瞬「千葉セントラルタワー(CHIBA CENTRAL TOWER) 」が写ります。
「千葉セントラルタワー」近くの「千葉銀座商店街」でロケが行われたようです。確かにこんなロケは五反田では危なくて出来ませんよね・・・
爆破および追突事故のロケが行われた交差点は多分ここです。衛星写真は少し古いので「千葉セントラルタワー」はまだ建設されていません。交差点南西側の更地の部分に建設されます。
| 固定リンク
« 時速160km運転 「成田新高速鉄道整備事業」建設現場(2009年春)の空撮! | トップページ | 茨城県土浦市 2009年5月28日(木)グランドオープンする「イオン土浦ショッピングセンター」の空撮! »
「101 テレビドラマ・映画ロケ地めぐり」カテゴリの記事
- 女、26歳、居酒屋勤務、結婚の予定なし。でも、“家”を買います。 NHKドラマ「プリンセスメゾン」 第1回のロケ地は建設中の「パークホームズ豊洲 ザ レジデンス」(2016.10.29)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 東京編(最終話まで)(2013.09.23)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 大阪編(関西編)(2013.08.13)
- ガリレオ 第8話「演技る(えんじる)」のロケで使われていたタワーマンションは?(2013.06.06)
- TBSテレビドラマ「空飛ぶ広報室」 ロケ地の「防衛省」(2013.06.03)
「231 千葉県・千葉市」カテゴリの記事
- 幕張新都心 超高層シニアレジデンス 地上28階、高さ約105mの「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」 2022年3月末の建設状況(2022.04.01)
- 千葉県の救急医療の「最後のとりで」 千葉市の新病院計画「(仮称)千葉県総合救急災害医療センター」 2022年3月末の建設状況(2022.04.06)
- 幕張新都心 2025年度上半期開院予定 千葉市の新拠点病院「千葉市立新病院整備事業」 2022年3月末の状況(2022.04.04)
- 幕張新都心 幕張ベイパークの第三弾 地上43階、高さ約155mの 「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」 2022年3月末の建設状況(2022.03.31)
- JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅「幕張豊砂駅(まくはりとよすなえき)」 2022年3月末の建設状況(2022.03.29)