大崎ウエストシティタワーズ&ソニー街区「(仮称)大崎駅西口C地区開発計画」 建設現場(2009年春)の空撮!
-JR大崎駅西口-
JR大崎駅周辺は超高層ビルの建設ラッシュになっていますが、西口では現在3棟の高さ100mを超える超高層ビルを建設しています。
比較 → 2008年秋の空撮
比較 → 2008年春の空撮
1つ目が、計画名「大崎駅西口中地区第一種市街地再開発事業」の「大崎ウエストシティタワーズ」です。
ツインタワーのタワーマンションで、地上39階、地下2階、高さ127.08m、総戸数1084戸(施設全体:再開発組合員等取得住戸236戸含)です。
2つ目が、「ソニー旧大崎西テクノロジーセンター」跡地の再開発です。ソニーのプレスリリースでは、地上24階、地下2階、高さ約140mの超高層オフィスビルと言われていましたが、実際は地上25階、地下2階、高さ約141mのようです。
現場に掲示してある「建築計画のお知らせ」と東京都のHPでは、面積等の数値に若干の差がありますが、最高部の高さは正確には141.00mのようです。
計画名は、東京都のHPは、「(仮称)大崎西テクノロジーセンター」となっていますが、現場に掲示してある「建築計画のお知らせ」では、「(仮称)大崎駅西口C地区開発計画」となっています。
「大崎ウエストシティタワーズ」の建設現場です。写真左側がE棟、写真右側がW棟です。W棟にタワークレーンが残っていますが、4月中旬の撮影のため現在は降ろされていると思われます。
「(仮称)大崎西テクノロジーセンター」もしくは「(仮称)大崎駅西口C地区開発計画」の建設現場です。本格的に工事が行われています。
敷地東側のアップです。
敷地西側のアップです。
「(仮称)大崎駅西口C地区開発計画」の「建築計画のお知らせ」です。
| 固定リンク
« 「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物」&「(仮称)北新宿地区 再開発計画」 建設現場(2009年春)の空撮! | トップページ | 大崎・五反田エリア 東京サザンガーデン「パークタワーグランスカイ」&「東五反田スクエア」建設現場(2009年春)の空撮! »
「128 東京都・品川区」カテゴリの記事
- 品川区 踏切6カ所を除却する「東急電鉄大井町線(戸越公園駅付近)連続立体交差化計画」 高架方式を選定!(2023.03.12)
- JR線・東急大井町線・りんかい線「大井町」駅と直結 総延床面積約259,000㎡の「大井町駅周辺広町地区開発」 2023年4月本体工事着手!(2023.03.09)
- 品川区 高さ約150mと高さ約104mの「東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業」 東京都より権利変換計画の認可!(2023.02.13)
- 武蔵小山駅前4棟目・5棟目 地上41階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第二地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.02.03)
- 武蔵小山駅前3棟目 地上40階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.02.02)