JR中野駅前 「中野四丁目地区地区計画」予定地(2009年春)の空撮&(仮称)中野3丁目計画
-JR中野駅周辺-
JR中野駅前の「警察大学校」が、府中市へ移転したので跡地約137,000㎡の再開発が計画されています。
すでに「早稲田大学」、「明治大学」、「帝京平成大学」の3大学が進出し、2013年までに新キャンパスを開校すること決定しています。
「早稲田大学」は、留学生を含む学生寮の機能を持つ「国際コミュニティプラザ(仮称)」を建設し、「大学教育の国際化」の中核を目指します。「明治大学」は、新学部を設置する予定です。「帝京平成大学」は、医療系学部系の新学部を設置する予定です。
JR中野駅により近い側では、商業・業務・住宅施設が建設されます。一部には超高層ビルも建設される予定です。
詳しくは → 中野四丁目地区地区計画
空撮写真では見えませんが、駅の北側ばかりではなく南側にも再開発計画があります。1つ目が「(仮称)中野3丁目計画」です。地上31階、地下2階、高さ115.10mの超高層タワーマンションが計画されています。
2つ目が「(仮称)丸井中野プロジェクト新築工事」です。下層階は丸井の店舗、上層階が丸井の本社となる予定です。「Audie-Gryph氏」より写真を送って頂いたのでアップしたいと思います。
「(仮称)中野3丁目計画」の予定地です。(写真提供Audie-Gryph氏)
「(仮称)中野3丁目計画」の「建築計画のお知らせ」です。(写真提供Audie-Gryph氏)
「(仮称)丸井中野プロジェクト新築工事」の建設現場です。(写真提供Audie-Gryph氏)
「(仮称)丸井中野プロジェクト新築工事」の「建築計画のお知らせ」です。(写真提供Audie-Gryph氏)
| 固定リンク
« 羽田空港D滑走路 桟橋部ジャケット製作現場「JFEエンジニアリング・千葉ヤード」の空撮! | トップページ | 時速160km運転 「成田新高速鉄道整備事業」建設現場(2009年春)の空撮! Part4 印旛沼東側の「成田市八代」付近 »
「134 東京都・中野区」カテゴリの記事
- JR中野駅南口 オフィス棟と住宅棟の超高層ツインタワー「中野二丁目地区第一種市街地再開発事業」 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.09)
- JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.08)
- 巨大プロジェクト「中野駅新北口駅前エリアにおける拠点施設整備」への布石 中野区新庁舎整備事業 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.02)
- 中野区 高さ約100mと高さ約80mのツインタワー「囲町東地区第一種市街地再開発事業」 2022年秋着工へ!(2022.03.09)
- 「中野サンプラザ」と「中野区役所」を再開発 (仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業 高さ約262m、延床面積約298,000㎡に規模拡大!(2022.02.08)